2009年08月31日
エコルームの緑 ①
広さ14.5坪のある「エコルーム」にある観葉植物を紹介します。
階段を上がるとぱっと目にはいるのが大きな観葉植物。

この植物は「エバーフレッシュ」といいます。元々はネムノキという夜になると葉っぱを閉じる不思議
な植物です。下の写真のようにパタリと閉じて眠ってしまうから・・・。本当は葉っぱからの水分の蒸
散を少なくするためだとか・・・

成長期(春~夏)にかけて、新芽がグングン出てきます。新芽は赤茶色で段々ときれいなグリーンに
変身していきます。よっぽどの寒さに当てないと落葉しません。
しかも日陰に耐える力も強いので室内でも十分に管理ができます。まさに万能な観葉植物です
観葉植物は「生活に潤いを与える」役目があるといわれています。また太陽光を浴びた明るい緑色
は心をリフレッシュさせる効果があります。そして、光合成によって新鮮な酸素を供給する働きを
する観葉植物をひとつ部屋に置くだけでも、部屋の雰囲気も変わっていいですよ!
階段を上がるとぱっと目にはいるのが大きな観葉植物。
この植物は「エバーフレッシュ」といいます。元々はネムノキという夜になると葉っぱを閉じる不思議
な植物です。下の写真のようにパタリと閉じて眠ってしまうから・・・。本当は葉っぱからの水分の蒸
散を少なくするためだとか・・・

成長期(春~夏)にかけて、新芽がグングン出てきます。新芽は赤茶色で段々ときれいなグリーンに
変身していきます。よっぽどの寒さに当てないと落葉しません。
しかも日陰に耐える力も強いので室内でも十分に管理ができます。まさに万能な観葉植物です

観葉植物は「生活に潤いを与える」役目があるといわれています。また太陽光を浴びた明るい緑色
は心をリフレッシュさせる効果があります。そして、光合成によって新鮮な酸素を供給する働きを
する観葉植物をひとつ部屋に置くだけでも、部屋の雰囲気も変わっていいですよ!
2009年08月24日
貝殻の小物
以前の女性スタッフのブログにもアップされた「貝殻の小物」

工事をしたお客様より頂いたものです。
中央の貝殻裏面には、魚の絵がとても丁寧に描かれています。
他の小さい貝殻には鈴がついていて、一緒にミニ絵手紙が入っています。
絵心のない私には到底書けない絵です。。。
このような作品をお友達と一緒に作りたいな!・・・けど、みんなが座れるスペースや机がない・・・。
自分の趣味を活かした教室を開きたいな、作品の展示会を開催してみたいな、などスペースの面で
お困りの方は是非、「エコルーム」を利用してみではいかがですか?
ご興味を持たれた方は、078-936-4320まで一度ご連絡下さい。見学も可能です。
工事をしたお客様より頂いたものです。
中央の貝殻裏面には、魚の絵がとても丁寧に描かれています。
他の小さい貝殻には鈴がついていて、一緒にミニ絵手紙が入っています。
絵心のない私には到底書けない絵です。。。

このような作品をお友達と一緒に作りたいな!・・・けど、みんなが座れるスペースや机がない・・・。
自分の趣味を活かした教室を開きたいな、作品の展示会を開催してみたいな、などスペースの面で
お困りの方は是非、「エコルーム」を利用してみではいかがですか?
ご興味を持たれた方は、078-936-4320まで一度ご連絡下さい。見学も可能です。
2009年08月05日
水槽の魚たち
日置建設2F「エコルーム」へ続く階段の途中には、2つの大きな水槽があります。
ひとつは庶民的?!で親しみのある「めだか」。もうひとつは熱帯魚の代表「ネオンテトラ」。
ネオンテトラと一緒に「コリドラス」もいます。

ネオンテトラは、飼育しやすく、光の当たり方によって微妙な色の変化もありキレイ。しかもお手
頃な値段で購入できる優秀な熱帯魚でお薦めな魚です
個人的には、「コリドラス」に目がいってしまうのですが(水槽の下の方にいる2匹の白い魚です)、
この「コリドラス」はナマズの一種です。顔をみれば納得だと思いますが。。。
水槽内に残った餌を等を食べるため、アクアリウムの世界では「掃除屋さん」として
珍重されているそうです。しかし、実際はかなりの大食漢の為、専用に給餌が必要との事。
「エコルーム」をご利用の際には、是非この魚たちにも癒されていってください。
ひとつは庶民的?!で親しみのある「めだか」。もうひとつは熱帯魚の代表「ネオンテトラ」。
ネオンテトラと一緒に「コリドラス」もいます。
ネオンテトラは、飼育しやすく、光の当たり方によって微妙な色の変化もありキレイ。しかもお手
頃な値段で購入できる優秀な熱帯魚でお薦めな魚です

個人的には、「コリドラス」に目がいってしまうのですが(水槽の下の方にいる2匹の白い魚です)、
この「コリドラス」はナマズの一種です。顔をみれば納得だと思いますが。。。
水槽内に残った餌を等を食べるため、アクアリウムの世界では「掃除屋さん」として
珍重されているそうです。しかし、実際はかなりの大食漢の為、専用に給餌が必要との事。
「エコルーム」をご利用の際には、是非この魚たちにも癒されていってください。
2009年08月03日
「エコルーム・キッズコーナー」初ご利用
2009年7月20日
弊社2階「エコルーム」のキッズコーナーを紹介。
お客様との打ち合わせ時に子どもさんが楽しそうに
遊んでいたのでその様子を撮影。

手前のテーブルで本を読んだり、奥のマットで木のおもちゃで遊んだり、
ブロックを積んだり、ビデオを見たり、昼寝をしたりもできます。
子供さんも大喜びでした。

手前の手作り木のBOX、おもちゃ入れは、小さな子供さんの柵代わりにもなります。
さらに、親御様がBOXに腰をかけて椅子代りに使っていただけます。
子どもさんの年齢に応じた対応も可能です。

普段は、開放型で、ビデオ鑑賞も可能です。
弊社2階「エコルーム」のキッズコーナーを紹介。
お客様との打ち合わせ時に子どもさんが楽しそうに
遊んでいたのでその様子を撮影。
手前のテーブルで本を読んだり、奥のマットで木のおもちゃで遊んだり、
ブロックを積んだり、ビデオを見たり、昼寝をしたりもできます。
子供さんも大喜びでした。
手前の手作り木のBOX、おもちゃ入れは、小さな子供さんの柵代わりにもなります。
さらに、親御様がBOXに腰をかけて椅子代りに使っていただけます。
子どもさんの年齢に応じた対応も可能です。
普段は、開放型で、ビデオ鑑賞も可能です。
2009年08月01日
エコルームのご利用案内
「エコルーム」に興味を持たれた方は下記の規約を読んで頂き、不明な点は
日置建設㈱ 電話 078-936-4320
E-Mail na@k-hioki.com にて承っておりますのでよろしくお願いいたします。
*メールによるお問合せに関しましては返答に時間のかかる場合がございますのでご了承くださいませ。
「エコルーム」ご利用規約 2010.4改訂
*ご予約が完了した時点で、この規約に同意していただいたものとみなします。
<ご利用時間>
平日 月曜日~金曜日 AM 9:00~17:00
(土・日・祝祭日は不可 お盆・お正月等も不可)
<ご利用スペース>
大きさ・・・5.3M×10M=53㎡(階段含む) 有効面積・・・48㎡(14.5坪) 29坪
<ご利用料金>
1時間~4時間まで 500円
*申し込み時に現金払いにてお願いいたします。
<申し込み方法>
ご利用日の3ケ月前から受付いたします。
ご利用希望の方は、名前・ご連絡先・希望日時・時間・利用目的・利用内容をご連絡ください。
その他、不明な点もお気軽にお問合せ下さい。
お問合せ先 078-936-4320
(メールアドレス) na@k-hioki.com 担当 上村まで
<キャンセルについて>
ご利用日の前日までに電話にてご連絡お願いいたします。
キャンセル料は発生いたしません。
<ご利用に関しての注意とお願い>
・ スペース内は全て禁煙です。
・ ご利用時間は厳守、またご利用時間には準備・後片付け時間も含みます。
・ 金銭管理・盗難・災害・怪我等に関しましては、当社は一切の責任を関知致しませんのでご了承 ください。
・ ゴミや持ち込み品はご利用者が責任を持ってお持ち帰り願います。
・ 火気類の持込と使用は禁止させていただきます。
・ 宗教活動、公序良俗に反する利用、マルチ商法、不法団体の使用、また勧誘や弊社のイメージ
ダウンになる行為がありました場合には使用をお断りさせて頂きます。
・ スペース内の設備・備品を汚損、破損された場合はご利用者側の補修費用負担になりますので ご注意ください。
・原則、定期的に行われる教室(毎週など)は受付けておりません。
・ 利用目的、利用内容により使用をお断りする場合がございますのでご了承ください。
<主な設備>
・ 冷暖房完備
・ 机 4 椅子 16
・ キッズスペース(絵本・ブロック・ビデオ鑑賞用テレビ)
・ 駐車場スペースは数台ございます。電話にてご確認ください。
日置建設株式会社
日置建設㈱ 電話 078-936-4320
E-Mail na@k-hioki.com にて承っておりますのでよろしくお願いいたします。
*メールによるお問合せに関しましては返答に時間のかかる場合がございますのでご了承くださいませ。
「エコルーム」ご利用規約 2010.4改訂
*ご予約が完了した時点で、この規約に同意していただいたものとみなします。
<ご利用時間>
平日 月曜日~金曜日 AM 9:00~17:00
(土・日・祝祭日は不可 お盆・お正月等も不可)
<ご利用スペース>
大きさ・・・5.3M×10M=53㎡(階段含む) 有効面積・・・48㎡(14.5坪) 29坪
<ご利用料金>
1時間~4時間まで 500円
*申し込み時に現金払いにてお願いいたします。
<申し込み方法>
ご利用日の3ケ月前から受付いたします。
ご利用希望の方は、名前・ご連絡先・希望日時・時間・利用目的・利用内容をご連絡ください。
その他、不明な点もお気軽にお問合せ下さい。
お問合せ先 078-936-4320
(メールアドレス) na@k-hioki.com 担当 上村まで
<キャンセルについて>
ご利用日の前日までに電話にてご連絡お願いいたします。
キャンセル料は発生いたしません。
<ご利用に関しての注意とお願い>
・ スペース内は全て禁煙です。
・ ご利用時間は厳守、またご利用時間には準備・後片付け時間も含みます。
・ 金銭管理・盗難・災害・怪我等に関しましては、当社は一切の責任を関知致しませんのでご了承 ください。
・ ゴミや持ち込み品はご利用者が責任を持ってお持ち帰り願います。
・ 火気類の持込と使用は禁止させていただきます。
・ 宗教活動、公序良俗に反する利用、マルチ商法、不法団体の使用、また勧誘や弊社のイメージ
ダウンになる行為がありました場合には使用をお断りさせて頂きます。
・ スペース内の設備・備品を汚損、破損された場合はご利用者側の補修費用負担になりますので ご注意ください。
・原則、定期的に行われる教室(毎週など)は受付けておりません。
・ 利用目的、利用内容により使用をお断りする場合がございますのでご了承ください。
<主な設備>
・ 冷暖房完備
・ 机 4 椅子 16
・ キッズスペース(絵本・ブロック・ビデオ鑑賞用テレビ)
・ 駐車場スペースは数台ございます。電話にてご確認ください。
日置建設株式会社