2012年07月23日
2012年07月18日
癒されます。。。
ひおきまつりの3日後には梅雨明けし、ここ数日猛暑日が続いていますね。
ひおきまつり当日も曇ってはいたものの、湿度も高くとても暑い一日でした。
そんな中、会場内をまわっていて目にとまった「苔玉」。。。癒されるぅぅ。。。

スタッフの間でもとても好評で、事務所にもひとつ購入し置かせてもらってます!

事務所にあったガラスの器にちょっと入替れてみると
こんな感じになりました。
”夏バージョン”
器ひとつで表情が変わりますね。
ひおきまつり当日も曇ってはいたものの、湿度も高くとても暑い一日でした。
そんな中、会場内をまわっていて目にとまった「苔玉」。。。癒されるぅぅ。。。

スタッフの間でもとても好評で、事務所にもひとつ購入し置かせてもらってます!
事務所にあったガラスの器にちょっと入替れてみると
こんな感じになりました。
”夏バージョン”
器ひとつで表情が変わりますね。
2012年07月17日
ひおきまつり2012 大盛況
14日(土)に心配していた雨も降ることなく、無事終了しました。
初の試み「こども上棟式」の様子はこちらをご覧ください。
外ではスーパーボールすくいやゴム射的、ガレージセールなど
いろいろなブースがあり、楽しんでいただけました。
事務所2階の「エコルーム」では


パステルアート・ネイルアート・ロミロミ・占い・ダイヤモンドタトゥーのブースがあり、
お子さんが「パステルアート」中に、お母さんは「ロミロミ」(マッサージ)をしている。という風景も
みられ、外とはまた違った楽しみ方をしてもらえたと思います。
内容の関係で、エコルームではなく、外のテント下で開いてもらった「苔玉販売と教室」

こちらも反響がよく、午後からの教室はたくさんの方が苔玉を作られていました。
時間があれば私も教室に参加したかった~。。。
また来年もたくさんの方に楽しんでもらえるイベントを企画したいと思います!
初の試み「こども上棟式」の様子はこちらをご覧ください。
外ではスーパーボールすくいやゴム射的、ガレージセールなど
いろいろなブースがあり、楽しんでいただけました。
事務所2階の「エコルーム」では

パステルアート・ネイルアート・ロミロミ・占い・ダイヤモンドタトゥーのブースがあり、
お子さんが「パステルアート」中に、お母さんは「ロミロミ」(マッサージ)をしている。という風景も
みられ、外とはまた違った楽しみ方をしてもらえたと思います。
内容の関係で、エコルームではなく、外のテント下で開いてもらった「苔玉販売と教室」

こちらも反響がよく、午後からの教室はたくさんの方が苔玉を作られていました。
時間があれば私も教室に参加したかった~。。。
また来年もたくさんの方に楽しんでもらえるイベントを企画したいと思います!
2012年07月09日
ひおきまつりまで あと 5日!
これは、大工さんお手製のハンガーラック。
こんな風に、帽子やカバンをひっかけれますので、
玄関先にあると、帰ってすぐに置けて便利。
今日は、先週の雨降りとは違い、もう梅雨明け?かな。。。と思うくらいの晴れ様です。
今週土曜日に行われる「ひおきまつり 2012」。
今年もいろいろなイベントを企画しております。内容は前回ブログに掲載しています。
このハンガーラック。
ひおきまつり当日、ビンゴの景品として陳列されていることでしょう。