2016年05月12日
すてき住まいの大感謝祭
今週末、ひめじ手柄山遊園にてNICEさん主催の
『 すてき住まいの大感謝祭 』が行われます。
水廻りの大手各メーカーさんの最新商品がご覧いただけたり、耐震や省エネのこと、リフォームでお困りのことがございましたらお気軽にご相談いただけますので、新築・リフォームどちらをお考えの方にもお得なイベントになっています。
お子様も楽しんでいただけるイベントもありますし、フードコーナーがありますので一日お楽しみいただけます。
是非ともお気軽にお越しください。
参加をご希望の方は、入場券のついたご案内をお送り致しますので、下までご連絡ください。
日置建設㈱
078-936-4320
0120-50-4320


『 すてき住まいの大感謝祭 』が行われます。
水廻りの大手各メーカーさんの最新商品がご覧いただけたり、耐震や省エネのこと、リフォームでお困りのことがございましたらお気軽にご相談いただけますので、新築・リフォームどちらをお考えの方にもお得なイベントになっています。
お子様も楽しんでいただけるイベントもありますし、フードコーナーがありますので一日お楽しみいただけます。
是非ともお気軽にお越しください。
参加をご希望の方は、入場券のついたご案内をお送り致しますので、下までご連絡ください。
日置建設㈱
078-936-4320
0120-50-4320


2015年08月27日
TDYワンダーランド
この度お送りするニュースレターには来月TOTOの西神ショールームで
行われるイベントのご案内が同封されています。

一見はこんな感じ。
広げてみると・・・

どーんと大きく新聞紙サイズ!
大久保の母が占うタロット占いや、金魚すくい王決定戦など盛り沢山!
さらに、色んな屋台で使える金券のついた招待券がついてます☆
もちろん、トイレやキッチンなどの設備を見ることができ、ご成約特典も!
是非、ご家族で遊びにいらしてください!
ご案内をご希望の方は日置建設㈱ 078-936-4320 までご連絡ください。
行われるイベントのご案内が同封されています。

一見はこんな感じ。
広げてみると・・・

どーんと大きく新聞紙サイズ!
大久保の母が占うタロット占いや、金魚すくい王決定戦など盛り沢山!
さらに、色んな屋台で使える金券のついた招待券がついてます☆
もちろん、トイレやキッチンなどの設備を見ることができ、ご成約特典も!
是非、ご家族で遊びにいらしてください!
ご案内をご希望の方は日置建設㈱ 078-936-4320 までご連絡ください。
2015年07月31日
HKハウス 錦が丘の家 完成現場見学会
突然ですが、弊社のfacebookにログインできない状態で、更新ができずにおります。
いいね!やアクセスいただいているようで、大変申し訳ないです。
現在、色々と対応しているのですが、まだアクセスできる状態には至っておりません。
なので、今日は今週末のイベントをこちらでご紹介。ちなみに中の人は同じです。
明日は「HKハウス錦が丘の家」完成現場見学会です。

このアプローチと赤いポスト、そして奥に見える緑のドアがすごくかわいいと思いませんか?
内部はシンプルでありながら、かわいらしさもあって
これからお施主様がどんなインテリアにされるか楽しみです。
日時:8月1日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町錦が丘 ※詳しい場所はご予約時にお知らせいたします
詳しくは、こちら
いいね!やアクセスいただいているようで、大変申し訳ないです。
現在、色々と対応しているのですが、まだアクセスできる状態には至っておりません。
なので、今日は今週末のイベントをこちらでご紹介。ちなみに中の人は同じです。
明日は「HKハウス錦が丘の家」完成現場見学会です。

このアプローチと赤いポスト、そして奥に見える緑のドアがすごくかわいいと思いませんか?
内部はシンプルでありながら、かわいらしさもあって
これからお施主様がどんなインテリアにされるか楽しみです。
日時:8月1日(土)10:00~16:00
場所:明石市魚住町錦が丘 ※詳しい場所はご予約時にお知らせいたします
詳しくは、こちら
2014年08月04日
ひおきまつり2014
今回のイベントで初の試みの「魚のつかみとり」
開催日までに予行演習も行い、準備万端でのぞみました。


この日もお天気は快晴!!暑かったです。。。

当日、用意していた魚完売!とはいきませんでしたが、初めて体験されたお子さんも
いらっしゃったようで楽しんでいただけよかったです!!


つかんだあまごを焼くために、担当スタッフは、いきのいいあまごをたくさん捌いてくれました。

あまごを食べた方はどうでしたか?!美味しかったですよね!!
当日は、かき氷・ジュースを販売していた後方で、あまごを焼いていました。
あの暑い中本当にご苦労様でした。
開催日までに予行演習も行い、準備万端でのぞみました。
この日もお天気は快晴!!暑かったです。。。
当日、用意していた魚完売!とはいきませんでしたが、初めて体験されたお子さんも
いらっしゃったようで楽しんでいただけよかったです!!
つかんだあまごを焼くために、担当スタッフは、いきのいいあまごをたくさん捌いてくれました。
あまごを食べた方はどうでしたか?!美味しかったですよね!!
当日は、かき氷・ジュースを販売していた後方で、あまごを焼いていました。
あの暑い中本当にご苦労様でした。
2014年07月29日
ひおきまつり 2014 開催しました
先週の土曜日、26日に年に一度の「ひおきまつり」を無事に開催することができました。
今回は、夏休みに入っているということもあり、お子さんもたくさん来場され、色々なイベントを
楽しんでもらいました。
天気は快晴!!気温も高く、熱中症にならないよう、スタッフも心構えをして対応して
おりました。

(朝の8時に関係者スタッフの朝礼があったのですが、すでにもうこの時点で
かなりの暑さ・・・でした。)

準備も着々と進み

朝から受付は大忙しです。

ガラス細工・苔玉のワークショップ


かえっこオークション・木工教室・左官アート・魚のつかみとり
左官アートは今回初めてのイベントで、
どのくらいお客さまが来てくれるか心配
していましたが、予想を上回る人気で、
用意していた材料では足りなくなり、急
きょ材料を代用して作成することになった
くらいです。
それぞれ、個性のあるプレートが出来上がり
ました!
つづく・・・
今回は、夏休みに入っているということもあり、お子さんもたくさん来場され、色々なイベントを
楽しんでもらいました。
天気は快晴!!気温も高く、熱中症にならないよう、スタッフも心構えをして対応して
おりました。
(朝の8時に関係者スタッフの朝礼があったのですが、すでにもうこの時点で
かなりの暑さ・・・でした。)

準備も着々と進み
朝から受付は大忙しです。

ガラス細工・苔玉のワークショップ


かえっこオークション・木工教室・左官アート・魚のつかみとり
左官アートは今回初めてのイベントで、
どのくらいお客さまが来てくれるか心配
していましたが、予想を上回る人気で、
用意していた材料では足りなくなり、急
きょ材料を代用して作成することになった
くらいです。
それぞれ、個性のあるプレートが出来上がり
ました!
つづく・・・
2014年06月16日
簡単!DIY!!
先週14日(土)に、弊社にて 「HK友の会」を開催しました。
約半年に一度、講習とイベントを行っています。
今回は、「メンテナンス講習」と「簡単!DIY」にて、ラウンドスツールとステップを作成しました。
簡単DIYでは、普段使わないかなづちを使って組み立て作業。
中には、普段DIYをされているのでしょうか?!とても手際のいい方もおられました。
6月とはいえ、日差しも強く、テントをはってその下で作業してもらいましたが、
作業すると汗がでます。

お子さんも一緒に作業中。

塗装作業も

予定では作業時間を2時間ほど予定していましたが、みなさん手際がよく、
時間より早く作業を終えられ、茶話会にてゆっくりとご歓談していただきました。
友の会の様子⇒こちらでもご紹介しています。
約半年に一度、講習とイベントを行っています。
今回は、「メンテナンス講習」と「簡単!DIY」にて、ラウンドスツールとステップを作成しました。
簡単DIYでは、普段使わないかなづちを使って組み立て作業。
中には、普段DIYをされているのでしょうか?!とても手際のいい方もおられました。
6月とはいえ、日差しも強く、テントをはってその下で作業してもらいましたが、
作業すると汗がでます。
お子さんも一緒に作業中。
塗装作業も
予定では作業時間を2時間ほど予定していましたが、みなさん手際がよく、
時間より早く作業を終えられ、茶話会にてゆっくりとご歓談していただきました。
友の会の様子⇒こちらでもご紹介しています。
2013年07月18日
ひおきまつり2013 番外編
13日(土)に開催した「ひおきまつり2013」
毎年恒例!のビンゴ大会で、見事1番最初に「ビンゴ!」を当てたお客様

記念撮影
ビンゴ開催前から、このテーブルと椅子に狙いを定めて?!いたそうです。
しかも、これはセットではありません。単品だったので、前半に2回もビンゴです。
すごいっ!!かなりの強運!!です。

こちらは、木工教室でのスプーン作り。
こどもより、大人の方が作るのにはまった方が多かったとか・・・。

個性のあるスプーンが出来上がりました!
毎年恒例!のビンゴ大会で、見事1番最初に「ビンゴ!」を当てたお客様
記念撮影

ビンゴ開催前から、このテーブルと椅子に狙いを定めて?!いたそうです。
しかも、これはセットではありません。単品だったので、前半に2回もビンゴです。
すごいっ!!かなりの強運!!です。
こちらは、木工教室でのスプーン作り。
こどもより、大人の方が作るのにはまった方が多かったとか・・・。
個性のあるスプーンが出来上がりました!
2013年07月16日
大盛況!ひおきまつり2013
13日(土)は、年に一度のお祭り「ひおきまつり2013 お客様感謝祭」が行われました。
開催時間10:00に合わせて、朝から準備をしていたところ、急に雨が・・・・。
天気予報では、曇りのち晴れだったのに。。。。。
けれど、その短時間の降りだけで済み、その後も続けて準備を行いました。
10時からでしたが、9時半を過ぎたころから、お客様の姿が。。。(
)
10時前には、もう受付が開始し、ぞくそくとお客様が来場されました。
心配した雨もその後降ることもなく、
ブースごとに楽しんでいただけたかなと思います。


今年、初の試み「かえっこバザール」はお子さんに人気だったようで、2階のエコルームは常に
お子さんの姿がありました。
かえっこのシステムを知ってか知らずか?!はわかりませんが、たくさんのおもちゃを目の前に
して真剣に選んでいる顔が印象的でした。
会場の奥には、陶芸体験や苔玉教室・販売、ガレージセールなど大人の方も楽しんでもらえた
のではないかと思います。
一日通して、暑さとの闘い?!みたいなところもありましたが、大きな事故もなく無事に終えた
ことにスタッフ一同胸をなでおろしました。
来年もまた皆さまに喜んでいただけるようながんばりたいと思います。
開催時間10:00に合わせて、朝から準備をしていたところ、急に雨が・・・・。
天気予報では、曇りのち晴れだったのに。。。。。
けれど、その短時間の降りだけで済み、その後も続けて準備を行いました。
10時からでしたが、9時半を過ぎたころから、お客様の姿が。。。(

10時前には、もう受付が開始し、ぞくそくとお客様が来場されました。
心配した雨もその後降ることもなく、
ブースごとに楽しんでいただけたかなと思います。


今年、初の試み「かえっこバザール」はお子さんに人気だったようで、2階のエコルームは常に
お子さんの姿がありました。
かえっこのシステムを知ってか知らずか?!はわかりませんが、たくさんのおもちゃを目の前に
して真剣に選んでいる顔が印象的でした。
会場の奥には、陶芸体験や苔玉教室・販売、ガレージセールなど大人の方も楽しんでもらえた
のではないかと思います。
一日通して、暑さとの闘い?!みたいなところもありましたが、大きな事故もなく無事に終えた
ことにスタッフ一同胸をなでおろしました。
来年もまた皆さまに喜んでいただけるようながんばりたいと思います。
2013年06月28日
今年も開催!!ひおきまつり2013


「ひおきまつり 2013 お客様感謝祭」の開催日程が決まりました!!
チラシの方も出来上がりました。
開催日時は
7月13日(土) 10:00~16:00 (小雨決行)
会場 HIOKIリノベーションパーク (日置建設㈱敷地内)
弊社 イベント情報もご覧ください
今年も、昨年に続き、「こども上棟式」を行います!
小学生のみなさん!家づくりに参加してみませんか?
まだ人数に余裕がありますので、夏休み前ですが、夏の思い出に
是非参加してみてください。
なかなか体験できることではありませんよ。
参加ご希望の方・チラシをご希望の方は
078-936-4320 日置建設までご連絡ください。
2013年04月23日
~くらしのファミリーフェア~
最新のキッチン・システムバス洗面化粧台などお手入れしやすいホーロー素材の
商品をご覧ください!


来場をご希望の方は、下記までご連絡ください。
チラシをお送りします。
連絡先 (078)-936-4320
2013年03月22日
贅沢を選ぶ

3月23・24日の2日間
TOTO西神ショールームにてイベントが開催されます。
自宅の水周りなどをそろそろ替えたいな。などお考えの方は、
体感ブースやセミナーにご参加する事で、今はこんなに
いい設備があるんだっ!!こんなのが欲しかった!!の
発見があるかと思います。来場するだけでも「知って得する」です!!
2012年07月17日
ひおきまつり2012 大盛況
14日(土)に心配していた雨も降ることなく、無事終了しました。
初の試み「こども上棟式」の様子はこちらをご覧ください。
外ではスーパーボールすくいやゴム射的、ガレージセールなど
いろいろなブースがあり、楽しんでいただけました。
事務所2階の「エコルーム」では


パステルアート・ネイルアート・ロミロミ・占い・ダイヤモンドタトゥーのブースがあり、
お子さんが「パステルアート」中に、お母さんは「ロミロミ」(マッサージ)をしている。という風景も
みられ、外とはまた違った楽しみ方をしてもらえたと思います。
内容の関係で、エコルームではなく、外のテント下で開いてもらった「苔玉販売と教室」

こちらも反響がよく、午後からの教室はたくさんの方が苔玉を作られていました。
時間があれば私も教室に参加したかった~。。。
また来年もたくさんの方に楽しんでもらえるイベントを企画したいと思います!
初の試み「こども上棟式」の様子はこちらをご覧ください。
外ではスーパーボールすくいやゴム射的、ガレージセールなど
いろいろなブースがあり、楽しんでいただけました。
事務所2階の「エコルーム」では

パステルアート・ネイルアート・ロミロミ・占い・ダイヤモンドタトゥーのブースがあり、
お子さんが「パステルアート」中に、お母さんは「ロミロミ」(マッサージ)をしている。という風景も
みられ、外とはまた違った楽しみ方をしてもらえたと思います。
内容の関係で、エコルームではなく、外のテント下で開いてもらった「苔玉販売と教室」

こちらも反響がよく、午後からの教室はたくさんの方が苔玉を作られていました。
時間があれば私も教室に参加したかった~。。。
また来年もたくさんの方に楽しんでもらえるイベントを企画したいと思います!
2012年06月11日
HK友の会 報告
先日の6日(土)に弊社にて、「HK友の会」を開催しました。
(「HK友の会」とは・・・日置建設とお客様との末永いお付き合いの会です。)
完全予約制にしておりましたが、参加人数は25組、お子さまも含めて60名弱の
大勢の方に参加していただきました。

寄せ植え教室、ウッドデッキ・そとん壁・チャフウォールのメンテナンス方法を
時間の合間を見てそれぞれのスペースで体感してもらいました。
寄せ植え教室では、


まず好きな入れ物を選んでいただき、その後お好みのお花などを選んで土と肥料を
混ぜそれぞれに植えていただきました。
どれを植えようか?このバランスはどうかな?これかわいいねぇ。など
みなさん和やかにとても楽しそうにされていました。
スタッフとして参加している私も、いいなぁ~。
楽しそうだなぁ~。やりたいなぁ~と思いながら見ていました。
メンテナンスの方法もそれぞれ説明をした後、お客さま自身で体験してもらいました。

外壁はお客様自身がそれぞれに採用されているものなので、みなさん熱心に話を聞かれていました。
日頃の掃除でもそうですが、かなり汚れてしまってからでは汚れを落とすのも大変な労力を
要しますが、定期的にメンテナンスをしておけばいい状態が長く保てます。
是非、実践していただきたいと思います。
友の会は、実際に生活してみてわかったこと、日頃気になっていたことの解決策が
見つかる場だと思います。
(「HK友の会」とは・・・日置建設とお客様との末永いお付き合いの会です。)
完全予約制にしておりましたが、参加人数は25組、お子さまも含めて60名弱の
大勢の方に参加していただきました。
寄せ植え教室、ウッドデッキ・そとん壁・チャフウォールのメンテナンス方法を
時間の合間を見てそれぞれのスペースで体感してもらいました。
寄せ植え教室では、

まず好きな入れ物を選んでいただき、その後お好みのお花などを選んで土と肥料を
混ぜそれぞれに植えていただきました。
どれを植えようか?このバランスはどうかな?これかわいいねぇ。など
みなさん和やかにとても楽しそうにされていました。
スタッフとして参加している私も、いいなぁ~。

メンテナンスの方法もそれぞれ説明をした後、お客さま自身で体験してもらいました。

外壁はお客様自身がそれぞれに採用されているものなので、みなさん熱心に話を聞かれていました。
日頃の掃除でもそうですが、かなり汚れてしまってからでは汚れを落とすのも大変な労力を
要しますが、定期的にメンテナンスをしておけばいい状態が長く保てます。
是非、実践していただきたいと思います。
友の会は、実際に生活してみてわかったこと、日頃気になっていたことの解決策が
見つかる場だと思います。
2012年02月10日
LIXIL 住まいるフェア
***LIXIL 住まいるフェア***
日時:3月3日(土) AM10:00~PM5:00
場所:LIXIL神戸ショールーム
神戸市中央区東川崎町1-2-2ハウジングデザインセンター神戸B1F
交通: 【電車・バス】JR神戸駅南口出口徒歩1分
【お車】(阪神高速神戸線東方向から)「京橋」出口よりハーバーランド方面へ約10分
(阪神高速神戸線西方向から)「柳原」出口より三宮方面へ約10分
お役立ち情報
<復興支援・住宅エコポイントセミナー>
<よくわかる!!太陽光発電セミナー>
<最新加熱機器 調理実演>
<新商品のご紹介>



日時:3月3日(土) AM10:00~PM5:00
場所:LIXIL神戸ショールーム
神戸市中央区東川崎町1-2-2ハウジングデザインセンター神戸B1F
交通: 【電車・バス】JR神戸駅南口出口徒歩1分
【お車】(阪神高速神戸線東方向から)「京橋」出口よりハーバーランド方面へ約10分
(阪神高速神戸線西方向から)「柳原」出口より三宮方面へ約10分
お役立ち情報
<復興支援・住宅エコポイントセミナー>
<よくわかる!!太陽光発電セミナー>
<最新加熱機器 調理実演>
<新商品のご紹介>
おたのしみ&お得な情報が盛りだくさん!!



チラシをご希望の方は、下記までご連絡ください。
連絡先:::078-936-4320:::
連絡先:::078-936-4320:::
2012年02月03日
グリーンエコモデル相談会
~グリーンエコモデル相談会~
開催日:2月11日(土)
AM 10:00~PM 5:00
会場: 神戸市須磨区弥栄台5-11-3
「TOTO西神ショールーム」
リモデルのプロたちが会場で住まいのご相談にのります!!


お問合わせ、またはこのチラシをご希望の方は下記までご連絡ください。
連絡先: 078-936-4320
2011年11月07日
エコライフフェア IN 神戸
リモデルで見つける新しい生活スタイル

開催日:2011.11/26(土)・27(日)
時間: 10:00~17:00
会場: ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
「神戸ハーバーランド内」
お楽しみ企画① もらってうれしいプレゼント!
来場記念品プレゼント
お楽しみ企画② リモデルトークショー
26日・・・正木 明 (予定)
27日・・・金村 義明 (予定)
お楽しみ企画③ スペシャルキャンペーン
対象商品ご購入で素敵な特典!!
他に住まいの健康診断(グリーンリモデル診断)を行って、
水まわりを見直すことで節電に繋げよう!!
上記のフェアにご参加希望の方は、チラシを送付致します。
下記までご連絡ください。

開催日:2011.11/26(土)・27(日)
時間: 10:00~17:00
会場: ハウジング・デザイン・センター神戸(HDC神戸)
神戸市中央区東川崎町1-2-2
「神戸ハーバーランド内」
お楽しみ企画① もらってうれしいプレゼント!
来場記念品プレゼント
お楽しみ企画② リモデルトークショー
26日・・・正木 明 (予定)
27日・・・金村 義明 (予定)
お楽しみ企画③ スペシャルキャンペーン
対象商品ご購入で素敵な特典!!
他に住まいの健康診断(グリーンリモデル診断)を行って、
水まわりを見直すことで節電に繋げよう!!
上記のフェアにご参加希望の方は、チラシを送付致します。
下記までご連絡ください。
連絡先:::078-936-4320:::
2011年09月26日
くらしのファミリーフェアー
~タカラ スタンダード くらしのファミリーフェア~
さぁ、手遅れになる前に、リフォームしませんか?
日時:平成23年10月15日(土) 10:00~18:00
10月16日(日) 10:00~17:00
会場:タカラ神戸ショールーム
神戸市須磨区弥栄台3-15-5


*このチラシをご希望の方は
078-936-4320 までご連絡ください。送り致します!!
2011年09月20日
LIXIL 秋のスマイルエコキャンペーン
「LIXIL」 ~秋のスマイルエコキャンペーン~
期間:2011年9月1日(木)~11月30日(水)
期間中LIXILの製品をご購入のお客様に、素敵なプレゼントがもらえます!

<インテリア 対象製品> <エクステリア対象製品>
1.防音・断熱内窓 1.ガーデンルーム
2.オーダーカーテン 2.オーニング
3.システムバスルーム 3.リフォームシャッター
4.システムキッチン 4.リフォームドア
5.トイレ 5.リフォーム引戸
6.洗面化粧台 6.ソーラーパネル搭載カーポート
7.健康建材 7.雨水タンク
8.住宅用太陽発電システム
*こちらのチラシご希望の方は
078-936-4320までご連絡頂けまうすようお願い致します。
LIXILとみんなが”スマイル”になる住まいづくりはじめませんか?
期間:2011年9月1日(木)~11月30日(水)
期間中LIXILの製品をご購入のお客様に、素敵なプレゼントがもらえます!


<インテリア 対象製品> <エクステリア対象製品>
1.防音・断熱内窓 1.ガーデンルーム
2.オーダーカーテン 2.オーニング
3.システムバスルーム 3.リフォームシャッター
4.システムキッチン 4.リフォームドア
5.トイレ 5.リフォーム引戸
6.洗面化粧台 6.ソーラーパネル搭載カーポート
7.健康建材 7.雨水タンク
8.住宅用太陽発電システム
*こちらのチラシご希望の方は
078-936-4320までご連絡頂けまうすようお願い致します。
2011年07月15日
キャンペーン実施中!
7/1(金)~9/30(金)の期間
TOTOおすすめ商品フェア

快適に節水・節電するなら、グリーンリモデル診断がおすすめ!
クラッソで金券GET☆キャンペーン(関西地区限定)

実施ショールーム
☆西神ショールーム
神戸市須磨区弥栄台 5-11-3
078-791-6565
その他、神戸・姫路・京都・草津・堺ショールームにて実施中
☆チラシ持参で来場プレゼントもございます。
チラシをご希望の方は下記までご連絡
ください。
日置建設㈱
078-936-4320
TOTOおすすめ商品フェア

快適に節水・節電するなら、グリーンリモデル診断がおすすめ!
クラッソで金券GET☆キャンペーン(関西地区限定)

実施ショールーム
☆西神ショールーム
神戸市須磨区弥栄台 5-11-3
078-791-6565
その他、神戸・姫路・京都・草津・堺ショールームにて実施中
☆チラシ持参で来場プレゼントもございます。
チラシをご希望の方は下記までご連絡
ください。
日置建設㈱
078-936-4320
2011年07月08日
夏だ!まつりだ!ひおきまつり~!
7月9日(土)は「ひおきまつり 2011」が開催されます!!
昨日までは天候が心配でしたが、今日の天気予報では
「晴れどきどき曇り」。大丈夫でそうです!!
昨年よりもさらにパワーアップし、イベントも盛りだくさんです。
駐車場も設けていますが、混み合う可能性もございますので、
なるべく公共機関をご利用していただき、お越しください。
最寄駅は、山陽電車「江井島駅」 そこから北へ100Mです。
たこバスでお越し頂く場合は、「谷池西」の停留所で下車してください。
「エコルーム」では癒しのヒーリングコンサートが行われます。


昨年のコンサートの様子です。
昨日までは天候が心配でしたが、今日の天気予報では
「晴れどきどき曇り」。大丈夫でそうです!!
昨年よりもさらにパワーアップし、イベントも盛りだくさんです。
駐車場も設けていますが、混み合う可能性もございますので、
なるべく公共機関をご利用していただき、お越しください。
最寄駅は、山陽電車「江井島駅」 そこから北へ100Mです。
たこバスでお越し頂く場合は、「谷池西」の停留所で下車してください。
「エコルーム」では癒しのヒーリングコンサートが行われます。
昨年のコンサートの様子です。