2009年11月26日
「プリザーブドフラワーとミニ風水のクリスマスレッスン」
豊かな気分が本当の豊かさを引寄せます。
美しさが続くプリザーブドフラワーと風水で
「しあわせ」を呼び込んでください。
<詳細>
日時:12月16日(水) 13:00~14:30(1回目) 15:00~16:30(2回目)
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
講師:ブリザードフラワー リップルテラス ラ・プチット 林 多賀子
ミニ風水 Crystal Cave 滝本 ゆき
1回:15名まで
〆切:12月12日(土)
費用:2500円(材料費込)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

美しさが続くプリザーブドフラワーと風水で
「しあわせ」を呼び込んでください。
<詳細>
日時:12月16日(水) 13:00~14:30(1回目) 15:00~16:30(2回目)
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
講師:ブリザードフラワー リップルテラス ラ・プチット 林 多賀子
ミニ風水 Crystal Cave 滝本 ゆき
1回:15名まで
〆切:12月12日(土)
費用:2500円(材料費込)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2009年11月20日
「クリスマスアロマとおいしいコーヒーの入れ方講座」
クリスマスにちなんだアロマと丁寧に入れたコーヒーで、
ちょっと豊かな12月を演出してみませんか?
<詳細>
日時:12月9日(水) 13:00~14:30(1回目) 15:30~17:00(2回目)
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
講師:アロマ&コーヒー Crystal Cave 滝本ゆき
1回:15名まで
〆切:12月5日(土)
費用:1000円(コーヒー含む)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
ちょっと豊かな12月を演出してみませんか?
<詳細>
日時:12月9日(水) 13:00~14:30(1回目) 15:30~17:00(2回目)
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
講師:アロマ&コーヒー Crystal Cave 滝本ゆき
1回:15名まで
〆切:12月5日(土)
費用:1000円(コーヒー含む)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2009年11月17日
ニュースレター本日発送!
日置建設㈱より年4回創刊しているニュースレター「木持ちもいい家だより」
2009年秋・冬号 VoI.12が本日発送されます!
今回はニュースレターのリニューアルをしています

がらりとイメージを変えてみました。
1300通ほどの発送作業をスタッフの手作業で行っていますので、発送の手違いがございましたら
遠慮なくお申しつけくださいませ。
2009年秋・冬号 VoI.12が本日発送されます!
今回はニュースレターのリニューアルをしています

がらりとイメージを変えてみました。
1300通ほどの発送作業をスタッフの手作業で行っていますので、発送の手違いがございましたら
遠慮なくお申しつけくださいませ。
2009年11月10日
「暖吉くん」
昨日、2Fのエコルームに電気蓄熱暖房器「暖吉くん」が設置されました!
(北海道電機株式会社)
電気蓄熱暖房器??と思われた方もおられると思いますので、少し説明をしたいと思います。
電気蓄熱暖房器とは、夜の安い電気を利用して蓄熱レンガに熱を蓄え、翌日の昼間に放熱する
暖房器です。
弊社に設置したのは、ファンタイプのものです。

本体に内蔵されているファンにより、蓄えた熱を取り出して設定した室温を保ちます。
リビングや寝室など室温調整を必要とするお部屋に適しています。
他にファンレスタイプ(空気の自然対流により、蓄えた熱を放熱ー玄関や廊下などに適している)
があります。
気になる光熱費ですが、
料金比較(8畳のお部屋で比較)
冬季1ヶ月あたりの料金(日本スティーベル資料より)
蓄熱式電気暖房器 3,084円 24時間暖房
ガスファンヒーター 2,052円 8時間暖房
電気カーペット 3,120円 〃
エアコン 3,142円 〃
上記をみるとかなりお得な料金ですね。あと、シックハウス対策は万全で、ホルムアルデヒド
・トルエン・VOCなど、厚生労働省の指針値は全てクリアしており、人・住宅・地球にも
非常に良い暖房器です。

是非1度エコルームへこの蓄熱暖房器を体感しに来てみませんか?!
(北海道電機株式会社)
電気蓄熱暖房器??と思われた方もおられると思いますので、少し説明をしたいと思います。
電気蓄熱暖房器とは、夜の安い電気を利用して蓄熱レンガに熱を蓄え、翌日の昼間に放熱する
暖房器です。
弊社に設置したのは、ファンタイプのものです。
本体に内蔵されているファンにより、蓄えた熱を取り出して設定した室温を保ちます。
リビングや寝室など室温調整を必要とするお部屋に適しています。
他にファンレスタイプ(空気の自然対流により、蓄えた熱を放熱ー玄関や廊下などに適している)
があります。
気になる光熱費ですが、
料金比較(8畳のお部屋で比較)
冬季1ヶ月あたりの料金(日本スティーベル資料より)
蓄熱式電気暖房器 3,084円 24時間暖房
ガスファンヒーター 2,052円 8時間暖房
電気カーペット 3,120円 〃
エアコン 3,142円 〃
上記をみるとかなりお得な料金ですね。あと、シックハウス対策は万全で、ホルムアルデヒド
・トルエン・VOCなど、厚生労働省の指針値は全てクリアしており、人・住宅・地球にも
非常に良い暖房器です。
是非1度エコルームへこの蓄熱暖房器を体感しに来てみませんか?!