2010年01月29日
HKハウス清水の家
現在、明石市魚住町にて建設中の「HKハウス清水の家」へ行ってきました。
もうほぼ工事は完成している状態です。

東側から外観を撮影しました。
私が現場に着いた時はちょうど外回りのコンクリート工事をしているところでした。

中へ入ってみました。

玄関を入って右側には玄関収納(扉の向こう側)になります。
ご家庭によって使い方は様々だと思いますが、玄関に大きな収納があると
靴や趣味の道具など出し入れがスムーズに行え、とても便利だと思います。

リビングに入るととても明るく、体は吹き抜け部分に引き込まれます。
とても開放感があり素敵です。

一通り家全体を見させてもらいましたが、
私の一番のお気に入りは「洗面所」です!
写真では伝わりにくいと思いますが、かなり広いスペースです。天井には
<星姫さま>も!
洗面台横の造りつけの棚も使い勝手が良さそうです。
他にも見どころはたくさんあります。
ご紹介したのはほんの一部です。
今週末、31日(日)には1日限りの完成見学会が行われます。
他も見てみたい!と思われた方は是非ご参加ください。
詳しくは弊社HP「イベント情報」をご覧ください!
もうほぼ工事は完成している状態です。
東側から外観を撮影しました。
私が現場に着いた時はちょうど外回りのコンクリート工事をしているところでした。
中へ入ってみました。
玄関を入って右側には玄関収納(扉の向こう側)になります。
ご家庭によって使い方は様々だと思いますが、玄関に大きな収納があると
靴や趣味の道具など出し入れがスムーズに行え、とても便利だと思います。
リビングに入るととても明るく、体は吹き抜け部分に引き込まれます。
とても開放感があり素敵です。
一通り家全体を見させてもらいましたが、
私の一番のお気に入りは「洗面所」です!
写真では伝わりにくいと思いますが、かなり広いスペースです。天井には
<星姫さま>も!
洗面台横の造りつけの棚も使い勝手が良さそうです。
他にも見どころはたくさんあります。
ご紹介したのはほんの一部です。
今週末、31日(日)には1日限りの完成見学会が行われます。
他も見てみたい!と思われた方は是非ご参加ください。
詳しくは弊社HP「イベント情報」をご覧ください!
2010年01月28日
~マイカラーで描くパステルアート~
昨日、弊社2F「エコルーム」にて1Dayレッスンが行われました。
今回は、オーラライトカラーボトルを使ったカラーセラピーです。
カラーセラピーとは・・・
色彩心理療法ともいって、美しいカラーボトルを使いあなたの≪今≫を客観的にみることができる
システムです。選ぶ色によって今の心理状態がわかります。
さらに、色彩効果を積極的に活用すれば、心と身体の健康に素晴らしい効果をもたらします。

これが「オーラライトボトル」です。たくさんあって置いてあるだけでもキレイ

こんな風に上下2色に分けられています。
今回は、このたくさんあるボトルの中から気になるボトルを2つ選ぶ。との事。
その選んだボトルから潜在的な自分と、現在の自分が見えるそうです。
そして、選んだボトルのカラーイメージで絵を書くという事が行われていました。


参加者の方の完成品です!

全員集合!!完成です!
色々な手法(とても簡単)を使って、みなさんそれぞれ素敵な雰囲気のある作品が出来あがっています。
笑い声も聞こえ、とても楽しそうな講座でした
今回は、オーラライトカラーボトルを使ったカラーセラピーです。
カラーセラピーとは・・・
色彩心理療法ともいって、美しいカラーボトルを使いあなたの≪今≫を客観的にみることができる
システムです。選ぶ色によって今の心理状態がわかります。
さらに、色彩効果を積極的に活用すれば、心と身体の健康に素晴らしい効果をもたらします。
これが「オーラライトボトル」です。たくさんあって置いてあるだけでもキレイ

こんな風に上下2色に分けられています。
今回は、このたくさんあるボトルの中から気になるボトルを2つ選ぶ。との事。
その選んだボトルから潜在的な自分と、現在の自分が見えるそうです。
そして、選んだボトルのカラーイメージで絵を書くという事が行われていました。
参加者の方の完成品です!
全員集合!!完成です!
色々な手法(とても簡単)を使って、みなさんそれぞれ素敵な雰囲気のある作品が出来あがっています。
笑い声も聞こえ、とても楽しそうな講座でした

2010年01月26日
「プリザーブドフラワーのバレンタインレッスン」
明石 まちとまつりプロジェクト様主催の1Dayレッスンが弊社2F「エコルーム」
にて開催されます。
美しさが続くプリザーブドフラワーに変わらぬ愛を込めて 大切な人に贈ってください。
日時:2月4日(木)
時間:14:00~16:00
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
講師:リップルテラス ラ・プチット 林 多賀子
定員:15名
費用:3000円(材料費込)
締切:2月1日

こんな作品をつくる予定です!!
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
にて開催されます。
美しさが続くプリザーブドフラワーに変わらぬ愛を込めて 大切な人に贈ってください。
日時:2月4日(木)
時間:14:00~16:00
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
講師:リップルテラス ラ・プチット 林 多賀子
定員:15名
費用:3000円(材料費込)
締切:2月1日

こんな作品をつくる予定です!!
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
2010年01月22日
エコルームイベント「天使のアドバイス エンジェルカード入門」
連日になりますが昨日、明石 まちとまつりプロジェクト様主催による1Dayレッスンが
行われました。

今回は8名の方が参加されていました。
どんな事をするのだろう?と気になりつつも、事務所で仕事をしていたので終了後に
少しだけお話を聞かせてもらいました。

上の写真がエンジェルカードです。色々な種類があるそうです。
一番簡単なものをさせてもらいました。

たくさんあるカードをトランプと同じ要領で、自分の好きな回数カードをきって1枚だけひく。
という方法。

ちなみに私がひいたカードは・・・
「自分が本当に望んでいるのは何かを瞑想して、静かな時間を過ごしましょう」
⇒ひとりで過ごす時間が必要とのこと。
う~~ん、納得。。。
行われました。
今回は8名の方が参加されていました。
どんな事をするのだろう?と気になりつつも、事務所で仕事をしていたので終了後に
少しだけお話を聞かせてもらいました。
上の写真がエンジェルカードです。色々な種類があるそうです。
一番簡単なものをさせてもらいました。
たくさんあるカードをトランプと同じ要領で、自分の好きな回数カードをきって1枚だけひく。
という方法。
ちなみに私がひいたカードは・・・
「自分が本当に望んでいるのは何かを瞑想して、静かな時間を過ごしましょう」
⇒ひとりで過ごす時間が必要とのこと。
う~~ん、納得。。。
2010年01月21日
ふわふわコサージュ
昨日、弊社2F「エコルーム」にて 明石 まちとまつりプロジェクト様主催の
1Dayレッスンが行われました。
今回は、毛糸を使ってオリジナルのコサージュ作り。
5名の方が参加されており、講師の方の説明を聞きながら作成。

数十分後・・・・・

とてもかわいいコサージュが出来上がっていました
!!
毛糸の太さや材質を変えるだけで、同じ大きさのコサージュをつくっても
かなり印象の違ったものが出来上がります。
私も一度挑戦してみようと思っています。
1Dayレッスンが行われました。
今回は、毛糸を使ってオリジナルのコサージュ作り。
5名の方が参加されており、講師の方の説明を聞きながら作成。
数十分後・・・・・
とてもかわいいコサージュが出来上がっていました

毛糸の太さや材質を変えるだけで、同じ大きさのコサージュをつくっても
かなり印象の違ったものが出来上がります。
私も一度挑戦してみようと思っています。
2010年01月15日
寒さが身にしみる~
ここ最近、朝の冷え込みが厳しく起きるのがツライ毎日・・・。
もう少し布団の中にいたい~出たくない~。という方も多いのでは・・・。
昨日は江井島周辺ではちらほら雪も
そんな寒い中ですが、心がほっこりしそうな1Dayレッスンが開催されます。
明石・まちとまつりプロジェクト様主催、毛糸でコサージュをつくります。
出来あがった物を鞄につけたり、服につけたり、髪飾りにしたり、
アレンジが出来てとても楽しそうです。
出来れば私も参加したいのですが・・・

申し込みの締め切りが17日(日)となっております。
参加希望の方は
明石・まちとまつりプロジェクト TEL050-1227-0160まで
ご連絡をお願いします。
もう少し布団の中にいたい~出たくない~。という方も多いのでは・・・。
昨日は江井島周辺ではちらほら雪も

そんな寒い中ですが、心がほっこりしそうな1Dayレッスンが開催されます。
明石・まちとまつりプロジェクト様主催、毛糸でコサージュをつくります。
出来あがった物を鞄につけたり、服につけたり、髪飾りにしたり、
アレンジが出来てとても楽しそうです。
出来れば私も参加したいのですが・・・

申し込みの締め切りが17日(日)となっております。
参加希望の方は
明石・まちとまつりプロジェクト TEL050-1227-0160まで
ご連絡をお願いします。
2010年01月12日
マイカラーで描く パステルアート
:明石 まちとまつりプロジェクト様主催 :
弊社2F「エコルーム」にて1Dayレッスンが行われます。
色は気持ちを表します。
カラフルなボトルを使って、今のあなたの気持ちをリーディング。
あなた色のパステルで、自分の気持ちを描いてみませんか?
日時 : 1月27日(水) 13:00~14:30
場所 : 日置建設2F 「エコルーム」
講師 : カラーセラピスト&基礎心理カウンセラー
豊福 多美子
定員 : 15名
締切 : 1月24日(日)
費用 : 1500円(材料費込)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

弊社2F「エコルーム」にて1Dayレッスンが行われます。
色は気持ちを表します。
カラフルなボトルを使って、今のあなたの気持ちをリーディング。
あなた色のパステルで、自分の気持ちを描いてみませんか?
日時 : 1月27日(水) 13:00~14:30
場所 : 日置建設2F 「エコルーム」
講師 : カラーセラピスト&基礎心理カウンセラー
豊福 多美子
定員 : 15名
締切 : 1月24日(日)
費用 : 1500円(材料費込)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年01月06日
2010年 スタート!
新年 あけましておめでとうございます!
本日から日置建設㈱は仕事始めです。
「エコルーム」でのイベントも少しずつ増えていき、内容も様々です。
自然素材を身体に感じながら、色々な1Dayレッスンを体験してみてください!!
今年もどうぞ「エコルーム ほっと通信」をよろしくお願いいたします。
皆様にとって、よい1年でありますように!
本日から日置建設㈱は仕事始めです。
「エコルーム」でのイベントも少しずつ増えていき、内容も様々です。
自然素材を身体に感じながら、色々な1Dayレッスンを体験してみてください!!
今年もどうぞ「エコルーム ほっと通信」をよろしくお願いいたします。
皆様にとって、よい1年でありますように!
