2011年07月27日
バジルのその後
以前、初家庭菜園の中にあった「バジル」
何か料理に使おうと意気込んでいたのですが、
気が付けば、葉が虫に食べられているのを発見。
急いでなっているのを収穫し、とりあえず・・・・

電子レンジで水分を飛ばし

パリパリです。

乾燥バジルとして、トマトの煮込み料理にいれてみたりしました。
何か料理に使おうと意気込んでいたのですが、
気が付けば、葉が虫に食べられているのを発見。
急いでなっているのを収穫し、とりあえず・・・・
電子レンジで水分を飛ばし
パリパリです。
乾燥バジルとして、トマトの煮込み料理にいれてみたりしました。
2011年07月25日
2011年07月19日
スマイル
今、2年生の娘は、工作や絵を描くのが好きな子なのですが、
夕食時、横で何かぶつぶつ言いながら・・・「できたぁ~!」

食べ物で遊ぶのは、基本的にダメと言っているのですが、
なかなかの出来栄えに思わず、パチリ
もちろんその後は、残さずキレイに食べました。
夕食時、横で何かぶつぶつ言いながら・・・「できたぁ~!」
食べ物で遊ぶのは、基本的にダメと言っているのですが、
なかなかの出来栄えに思わず、パチリ

もちろんその後は、残さずキレイに食べました。
2011年07月15日
キャンペーン実施中!
7/1(金)~9/30(金)の期間
TOTOおすすめ商品フェア

快適に節水・節電するなら、グリーンリモデル診断がおすすめ!
クラッソで金券GET☆キャンペーン(関西地区限定)

実施ショールーム
☆西神ショールーム
神戸市須磨区弥栄台 5-11-3
078-791-6565
その他、神戸・姫路・京都・草津・堺ショールームにて実施中
☆チラシ持参で来場プレゼントもございます。
チラシをご希望の方は下記までご連絡
ください。
日置建設㈱
078-936-4320
TOTOおすすめ商品フェア

快適に節水・節電するなら、グリーンリモデル診断がおすすめ!
クラッソで金券GET☆キャンペーン(関西地区限定)

実施ショールーム
☆西神ショールーム
神戸市須磨区弥栄台 5-11-3
078-791-6565
その他、神戸・姫路・京都・草津・堺ショールームにて実施中
☆チラシ持参で来場プレゼントもございます。
チラシをご希望の方は下記までご連絡
ください。
日置建設㈱
078-936-4320
2011年07月14日
ゴーヤの様子④
前回のゴーヤ日記より2週間ほど経ちました。
本日のゴーヤたちはこんな感じです!

前回より葉が多くなって、つるも伸びてます。

東側の窓は、びっしりとゴーヤが伸びていて、
部屋内からはこんな風になっています。

「緑のカーテン」です

ゴーヤの実も序々に大きくなっています。
本日のゴーヤたちはこんな感じです!
前回より葉が多くなって、つるも伸びてます。
東側の窓は、びっしりとゴーヤが伸びていて、
部屋内からはこんな風になっています。
「緑のカーテン」です

ゴーヤの実も序々に大きくなっています。
2011年07月13日
まつり・まつり・まつり
先週土曜日(9日)に弊社で「ひおきまつり 2011」お客様感謝祭が
行われました。社長ブログでも数日にわたりお伝えしています。
心配していた天候も、イベント前日には梅雨明け宣言させた為、
恵まれた天候の中・・・というよりとても暑い中でしたが、無事終わることが
できました。
唯一涼しい場所であった「エコルーム」では、
「ミロア」 「Seychells」 「カノンCafe」 「ザ・ふじやん」のみなさんによる生演奏、
「Kibito」さんのジャグリング・マジックショーが行われ、会場を盛り上げてくれました。

カノンCafe

Seychells

ミロア

ザ・ふじやん

Kibito
行われました。社長ブログでも数日にわたりお伝えしています。
心配していた天候も、イベント前日には梅雨明け宣言させた為、
恵まれた天候の中・・・というよりとても暑い中でしたが、無事終わることが
できました。
唯一涼しい場所であった「エコルーム」では、
「ミロア」 「Seychells」 「カノンCafe」 「ザ・ふじやん」のみなさんによる生演奏、
「Kibito」さんのジャグリング・マジックショーが行われ、会場を盛り上げてくれました。
カノンCafe
Seychells
ミロア
ザ・ふじやん
Kibito
2011年07月08日
夏だ!まつりだ!ひおきまつり~!
7月9日(土)は「ひおきまつり 2011」が開催されます!!
昨日までは天候が心配でしたが、今日の天気予報では
「晴れどきどき曇り」。大丈夫でそうです!!
昨年よりもさらにパワーアップし、イベントも盛りだくさんです。
駐車場も設けていますが、混み合う可能性もございますので、
なるべく公共機関をご利用していただき、お越しください。
最寄駅は、山陽電車「江井島駅」 そこから北へ100Mです。
たこバスでお越し頂く場合は、「谷池西」の停留所で下車してください。
「エコルーム」では癒しのヒーリングコンサートが行われます。


昨年のコンサートの様子です。
昨日までは天候が心配でしたが、今日の天気予報では
「晴れどきどき曇り」。大丈夫でそうです!!
昨年よりもさらにパワーアップし、イベントも盛りだくさんです。
駐車場も設けていますが、混み合う可能性もございますので、
なるべく公共機関をご利用していただき、お越しください。
最寄駅は、山陽電車「江井島駅」 そこから北へ100Mです。
たこバスでお越し頂く場合は、「谷池西」の停留所で下車してください。
「エコルーム」では癒しのヒーリングコンサートが行われます。
昨年のコンサートの様子です。
2011年07月07日
リニューアル!!!
今日は七夕ですね。朝から雨ですが・・・。
七夕だから!!というわけではありませんが、
弊社のホームページが新しくリニューアルしました!
ガラリッ!と変わったわけではありませんが、よく閲覧していただいて
いる方はもちろん気づかれました?!よね?!
これからもみなさまに親しまれるようなホームページを
目指していきたいと思っております。
こんなのがあったらいいなっ!などご意見、ご感想が
ございましたら、是非お聞かせください。
NEWホームページはこちら
七夕だから!!というわけではありませんが、
弊社のホームページが新しくリニューアルしました!

ガラリッ!と変わったわけではありませんが、よく閲覧していただいて
いる方はもちろん気づかれました?!よね?!
これからもみなさまに親しまれるようなホームページを
目指していきたいと思っております。
こんなのがあったらいいなっ!などご意見、ご感想が
ございましたら、是非お聞かせください。


2011年07月05日
これ、な~んだ??
近すぎですね・・・。
少しひいたものですが、それでも??な感じかな。。。
私自身も何かわからず、他のスタッフに聞いてわかった品物です。
見たまま?!といえばそうですが、「ペン立て」だそうです。
黒い細い線は、模様でもなく、接着材なんです。
協力業者さんが端材を集めてくっつけて穴をあけて作ったものです。
少し場所はとりますが、見た目より軽くて、なかなかいいです

黒い線が気になるので、
色を塗るとキレイに仕上がるかなぁ。
改めてみると・・・トムとジェリーに出てくる「チーズ」に
見えるのは私だけでしょうか?!