2012年05月24日

そろそろお届けです!!

 ただ今、「木持ちのいい家だより」の発送準備を

着々とおこなっています!




今回は、少し表紙のイメージが違うので、「どこからかな?」

「あっ!」など、目にとまること間違いなし?!です。

あえていうならそこを狙ったものなので、是非目にとめていただきたいです!



7月14日(土)には、年に一度の大行事、「ひおきまつり」の開催も

決定しました。

今年は、初の試み****子ども上棟式****を行います!

ニュースレターにも掲載していますが、


上棟式に参加してみませんか?



小学生5・6年生のみなさん!

対象のお子様がいらっしゃる親御さん!

こんな機会はなかなかないですよ。

興味を持たれた方はご連絡いただけますようお願い致します。


連絡先・・・・・・078-936-4320    日置建設㈱  


Posted by 明石の日置建設 at 11:10Comments(0)その他

2012年05月17日

新しく仲間入り

 毎年、弊社には、「緑のカーテン」としてゴーヤを植えています。

先日、他のスタッフが花壇に植えてくれました⇒⇒⇒こちら

そして、今年はもうひとつ「緑のカーテン」なるものを植えました!

それは

「パッションフルーツ」ピカピカです。





今回植える苗は、パッションフルーツジュースでは国内で最も有名な

石垣島川平ファームのジュース用品種です。

パッションの中では最も生育が旺盛で、初夏から晩秋まで「緑のカーテン」

が楽しめます。


パッションフルーツは中南米原産の蔓性植物です。実は野性的な酸味と

芳醇な香りでジュースやジャムの原料として知られています。

また、βカロテン、ビンタミンA効力、カリウム、葉酸が果実の中でも最も

多いと言われ、様々な効果が期待できる健康食品としても知られています。








パッションフルーツってそんなに健康にいい食べ物だったなんて

しりませんでした。

なので、ゴーヤ同様、いやそれ以上、実がなるのが楽しみです!!  


Posted by 明石の日置建設 at 16:15Comments(0)その他

2012年05月15日

世界最小のホテル

 スタッフブログを読んで、私も中掃除しようかなぁ。と、子どもが寝静まってから

ごそごそと普段あまり触らないところを整理しているとちょっとしたフリーペーパー

を発見。表紙に

「世界最小のホテル」が載っていました。

世界最小って?!一体?!

ドイツのアンベルグという街にある築280年、幅わずか2.5M、建坪20平方メートル、7フロア。

住居面積は53平方メートル。

ホテルの宿泊料金は、朝食付きで1泊195ユーロ(約3万3000円)。 







狭いのに、宿泊料金はなかなかの金額です。

サービスがとてもいいのか??

食事が豪華なのか??

機会があれば、一度宿泊してみたいものです。


ちなみに、このホテルがあるアンベルクでは一年中祭りや展覧会やフェスティバルや民族音楽の夕べや野外コンサートなどがあります。とくに夏の数ヶ月間は教会開基祭、いわゆる“キルヴァKirwa”が催されます。年末のクリスマス市は、アンベルクの催しの締めくくりを飾るものです。祭りのライトが輝くのと、そして市庁舎と聖マルティン教会の見事な書き割りを目にし、クリスマスを迎えるまでの間をここで楽しむことができるそうです。





と、こんな風に整理を始めても、出てきたものを見始めてしまい、

結局中途半端なところで終了。。。

これではダメですよね。。。。タラーッ



  


Posted by 明石の日置建設 at 10:41Comments(0)その他