2015年03月30日
桜 3/28、29
週末、近所の公園に再び行ってみました。
3/28(土)の様子

少し蕾が膨らんでいるような・・・
3/29(日)の様子

蕾が随分膨らんでいるせいか、枝先がピンク色に染まっています。
そして、幹の途中から出てる蕾はもう咲いてました!!
桜の花は下から咲いていくのだそうですよ。
見頃は今週末辺りですかね~♪
☆おまけ
公園に向かう途中にかわいいの発見しました!

3/28(土)の様子

少し蕾が膨らんでいるような・・・
3/29(日)の様子

蕾が随分膨らんでいるせいか、枝先がピンク色に染まっています。
そして、幹の途中から出てる蕾はもう咲いてました!!
桜の花は下から咲いていくのだそうですよ。
見頃は今週末辺りですかね~♪
☆おまけ
公園に向かう途中にかわいいの発見しました!

2015年03月27日
桜 3/27
今朝は早起きしたので、近くの公園に行ってみました。

蕾・・・。
今日明日と暖かいようなので、少し緩むといいんですが・・・。

夜明けの空をバックに、パチリ。
今日も一日頑張るぞ!という気になりました。
(一日頑張れた、と思います・・・多分。)

蕾・・・。
今日明日と暖かいようなので、少し緩むといいんですが・・・。

夜明けの空をバックに、パチリ。
今日も一日頑張るぞ!という気になりました。
(一日頑張れた、と思います・・・多分。)
2015年03月20日
今日のおやつ
おいしいおやつを頂きました☆
フェスティバロの唐芋レアケーキ ラブリー

鹿児島のお土産で頂きました。
キャビンアテンダントさんの間で評判になって、火がついたそうですよ。
お芋のざらっとした感じとほんのりバター?生クリーム?乳製品系のまろやかな風味がよく合って、すごくおいしかったです!
ごちそうさまでした♪
フェスティバロの唐芋レアケーキ ラブリー

鹿児島のお土産で頂きました。
キャビンアテンダントさんの間で評判になって、火がついたそうですよ。
お芋のざらっとした感じとほんのりバター?生クリーム?乳製品系のまろやかな風味がよく合って、すごくおいしかったです!
ごちそうさまでした♪
2015年03月05日
「HKハウス 古宮の家」完成現場見学会
今朝の社内はこの記事の話題で盛り上がってました。
あったかいんだからぁ♪ 古宮の家
私も朝一で開いて、思わず吹き出してしまいました(笑)
お茶飲んでなくて、ホントよかったです。
違う方にインパクト大ですが、古宮の家もとっても素敵なんですよ。

外観のモダンな印象から中に入ると一転、吹抜けもあって明るく温かみのある空間が広がります。
上のブログの紹介にもあるように、大きなファミリークローゼットがあるので、
シーズンオフのものや色んなものをたっぷりとしまえますし、急なお客様の時にも活躍しそうです。
そして、キッチンはリビングの印象に影響を与えないということで、お好きな色を選ばれてます。
この辺りは見てのお楽しみということで
「HKハウス古宮の家」 完成現場見学会
日時:3月7日(土)
午前中10:00~は予約制になっていますが、
お施主様のご了解をいただき、午後から予約は不要です。
(但し、アンケートへのご記入をお願いします。)
建物全体説明 14:00~14:30
場所:HKハウス古宮の家(加古郡播磨町古宮)
詳しくは、弊社ホームページ イベント情報をご覧ください。
あったかいんだからぁ♪ 古宮の家
私も朝一で開いて、思わず吹き出してしまいました(笑)
お茶飲んでなくて、ホントよかったです。
違う方にインパクト大ですが、古宮の家もとっても素敵なんですよ。
外観のモダンな印象から中に入ると一転、吹抜けもあって明るく温かみのある空間が広がります。
上のブログの紹介にもあるように、大きなファミリークローゼットがあるので、
シーズンオフのものや色んなものをたっぷりとしまえますし、急なお客様の時にも活躍しそうです。
そして、キッチンはリビングの印象に影響を与えないということで、お好きな色を選ばれてます。
この辺りは見てのお楽しみということで

「HKハウス古宮の家」 完成現場見学会
日時:3月7日(土)
午前中10:00~は予約制になっていますが、
お施主様のご了解をいただき、午後から予約は不要です。
(但し、アンケートへのご記入をお願いします。)
建物全体説明 14:00~14:30
場所:HKハウス古宮の家(加古郡播磨町古宮)
詳しくは、弊社ホームページ イベント情報をご覧ください。