2010年05月31日
あれから2週間・・・
今月14日、事務所東側に植えた「ゴーヤ」が

少しずつ大きくなっています。ここ数日肌寒くなったりで、成長にも少なからず
影響がでてくるのでは・・・と思いつつよく見ると・・・

ゴーヤの赤ちゃんを発見!!

少しずつ大きくなっています。ここ数日肌寒くなったりで、成長にも少なからず
影響がでてくるのでは・・・と思いつつよく見ると・・・
ゴーヤの赤ちゃんを発見!!
2010年05月27日
メイクでセラピー&子育てママさんリフレッシュデー
「セラピールーム アクトレス」様による1Dayレッスン
~メイクセラピー&子育てママさんリフレッシュデー~が行われました。

上に上がった時は、会話も弾んでいる中メイクが行われていました。

きれいになるためのメイク道具です!


ほのぼのとした雰囲気の中、大地さんによるメイク指導が行われていました。
普段はみなさんも自分でメイクをしていると思いますが、いつもと違うアイシャドウや筆使い・道具
など、全てのことが新鮮だと思います。
それだけでリフレッシュできますよね!
~メイクセラピー&子育てママさんリフレッシュデー~が行われました。
上に上がった時は、会話も弾んでいる中メイクが行われていました。
きれいになるためのメイク道具です!
ほのぼのとした雰囲気の中、大地さんによるメイク指導が行われていました。
普段はみなさんも自分でメイクをしていると思いますが、いつもと違うアイシャドウや筆使い・道具
など、全てのことが新鮮だと思います。
それだけでリフレッシュできますよね!
2010年05月25日
~骨盤調整健康体操~
明石 まちとまつりプロジェクト様主催 1Dayレッスン
☆☆☆☆☆骨盤調整健康体操☆☆☆☆☆
ゴムチューブを使って骨盤を調整していきます。
骨盤は、何気ない日常で少しずつ歪んでいくもの。
骨盤を調整すると、背骨の歪みがとれて神経の圧迫がなくなり、血液の流れが
よくなります。細胞の新陳代謝が活発になり、ダイエットにも目覚ましい効果が
期待できます。体操の「あっ!壮快!」を体験してください!
日時:6月2日(水)から 毎週水曜 10:30~12:00 (随時受付)
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1000円
インストラクター:健康サロン 優 内海正弘
*動きやすい服装でお越しください。
*敷用バスタオルまたはヨガマットをご持参ください。
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
☆☆☆☆☆骨盤調整健康体操☆☆☆☆☆
ゴムチューブを使って骨盤を調整していきます。
骨盤は、何気ない日常で少しずつ歪んでいくもの。
骨盤を調整すると、背骨の歪みがとれて神経の圧迫がなくなり、血液の流れが
よくなります。細胞の新陳代謝が活発になり、ダイエットにも目覚ましい効果が
期待できます。体操の「あっ!壮快!」を体験してください!
日時:6月2日(水)から 毎週水曜 10:30~12:00 (随時受付)
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1000円
インストラクター:健康サロン 優 内海正弘
*動きやすい服装でお越しください。
*敷用バスタオルまたはヨガマットをご持参ください。
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年05月24日
看板設置 パート1
ゴールデンウィーク明けから、事務所に新たに看板の設置工事が開始しました。


まずは基礎となる部分

先週には足場が組まれ、




クレーンが来てからの作業の様子です。




奮闘の末、無事に設置
まだ工事は続行中です。
続きはまた次回に報告します。
まずは基礎となる部分
先週には足場が組まれ、
クレーンが来てからの作業の様子です。
奮闘の末、無事に設置

まだ工事は続行中です。
続きはまた次回に報告します。
2010年05月21日
~メイクセラピー&子育てママさんリフレッシュデー~
エコルームにて行われる1Dayレッスンのご紹介!
エコルームを使用されるのは初めてとなる
「セラピールーム アクトレス」の大地さまが行う1Day
レッスンは☆☆☆☆メイクでセラピー&子育てママさんリフレッシュデー☆☆☆☆です。
子育て中の方は、忙しくて外に出る機会が少なくなりがちです。
お子さんが小さいとなおさらですね。行き先もいろいろと考えなくてはなりません。
そうしているうちに・・・一日中家に居た。。。ということもあると思います。
そんな方は是非気分転換にいかがでしょうか?
詳しくは⇒http://pro.mbp-kobe.com/sizedown-therapy/seminar/#787
エコルームを使用されるのは初めてとなる
「セラピールーム アクトレス」の大地さまが行う1Day
レッスンは☆☆☆☆メイクでセラピー&子育てママさんリフレッシュデー☆☆☆☆です。
子育て中の方は、忙しくて外に出る機会が少なくなりがちです。
お子さんが小さいとなおさらですね。行き先もいろいろと考えなくてはなりません。
そうしているうちに・・・一日中家に居た。。。ということもあると思います。
そんな方は是非気分転換にいかがでしょうか?
詳しくは⇒http://pro.mbp-kobe.com/sizedown-therapy/seminar/#787
2010年05月18日
~自由に描く パステルアート~
明石 まちとまつりプロジェクト様主催 1Dayレッスン
****自由に描く パステルアート****
日時:5月20日(木) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1500円(材料費込)
講師:パステル和アート インストラクター 春日裕子
定員:15名(何歳からでもご参加できます)
締切:5月17日(月)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

****自由に描く パステルアート****
日時:5月20日(木) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1500円(材料費込)
講師:パステル和アート インストラクター 春日裕子
定員:15名(何歳からでもご参加できます)
締切:5月17日(月)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年05月17日
~ビーズステッチ体験教室~
14日行われた1Dayレッスンは~ビーズステッチ体験~でした。
2名の方が参加されていましたが、この教室は初めてとのこと。

私が写真を撮りに行った時は、レッスンが開始してから30分ほどでした。

1時間後には・・・・


淡水パールのネックレスが完成です。
これからの季節は大活躍しそうですね。
2名の方が参加されていましたが、この教室は初めてとのこと。
私が写真を撮りに行った時は、レッスンが開始してから30分ほどでした。
1時間後には・・・・
淡水パールのネックレスが完成です。

これからの季節は大活躍しそうですね。
2010年05月14日
~ゴーヤのカーテン~
毎年、夏になると大活躍の「ゴーヤ」を今日事務所東側に植えました。

「ゴーヤ」は緑のカーテンとして断熱の効果がとても大きいのです。
しかも、大きくなると食べれる!
一石二鳥です

植えた後にはたっぷりのお水をあげました。
ちなみに、私は家庭菜園などしないので知らなかったのですが、
苗を植えたときに苗の周りに手で溝をつくってやると、上の写真のように
水をあげた時、横に流れることなく水が行き渡るそうです!
納得!!
最近は気温の変化が激しい?!為野菜などの収穫に大きく影響していますが、
ゴーヤは負けずに大きく育ってほしいです。
「ゴーヤ」は緑のカーテンとして断熱の効果がとても大きいのです。
しかも、大きくなると食べれる!
一石二鳥です

植えた後にはたっぷりのお水をあげました。
ちなみに、私は家庭菜園などしないので知らなかったのですが、
苗を植えたときに苗の周りに手で溝をつくってやると、上の写真のように
水をあげた時、横に流れることなく水が行き渡るそうです!
納得!!

最近は気温の変化が激しい?!為野菜などの収穫に大きく影響していますが、
ゴーヤは負けずに大きく育ってほしいです。
2010年05月13日
ニュースレター Vol.14
2010年春・夏号のニュースレターが出来上がりました!

只今、発送準備を女性スタッフで行っています。
来週始め頃にはみなさまのお手元に届くと思います。
今回もお客様の施工例など盛りだくさんです。
ニュースレターご希望の方は連絡を頂きますとお送りしますので
よろしくお願いします。
只今、発送準備を女性スタッフで行っています。
来週始め頃にはみなさまのお手元に届くと思います。
今回もお客様の施工例など盛りだくさんです。
ニュースレターご希望の方は連絡を頂きますとお送りしますので
よろしくお願いします。
Posted by 明石の日置建設 at
09:56
│Comments(0)
2010年05月12日
~オリジナルネイルで爪美人~
明石 まちとまつりプロジェクト様主催 1Dayレッスン
***オリジナルネイルで爪美人***
キレイな自分の指先を見ていると、おしゃれな気持ちになりませんか?
自分が大好きになるネイルアートと指先をきれいに保つネイルケアをアドバイスします。
あなたの指にも初夏のさわやかな風を・・・
日時:5月19日(木) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:2000円(材料費込)
インストラクター:ネイリスト 長谷川あや
締切:5月16日(日)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
***オリジナルネイルで爪美人***
キレイな自分の指先を見ていると、おしゃれな気持ちになりませんか?
自分が大好きになるネイルアートと指先をきれいに保つネイルケアをアドバイスします。
あなたの指にも初夏のさわやかな風を・・・
日時:5月19日(木) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:2000円(材料費込)
インストラクター:ネイリスト 長谷川あや
締切:5月16日(日)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年05月11日
~ビーズステッチ体験~
明石 まちとまつりプロジェクトさま主催 1Dayレッスン
***アトリエ イリス ビーズステッチ体験***
驚くほどしなやかで、繊細なデザインを思いのまま楽しめるビーズステッチで、
アーティスティックなビーズの世界を体験してください。
基本がわかれば、工夫次第でオリジナルなアクセサリーづくりを楽しめます。
日時:5月14日(金) 13:00~15:00
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:2500円(材料費含む)
インストラクター:宮坂律子
締切:5月11日(火)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

***アトリエ イリス ビーズステッチ体験***
驚くほどしなやかで、繊細なデザインを思いのまま楽しめるビーズステッチで、
アーティスティックなビーズの世界を体験してください。
基本がわかれば、工夫次第でオリジナルなアクセサリーづくりを楽しめます。
日時:5月14日(金) 13:00~15:00
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:2500円(材料費含む)
インストラクター:宮坂律子
締切:5月11日(火)
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年05月10日
サプライズ?!
仕事が遅くなり、鍵を持たせていなかった娘に玄関先で30分ほど待たせてしまった6日・・・
ごめんねぇぇ~と言いながら家に入るなり、自分の部屋へ行きごそごそ・・・。
今日は言わなくても明日の用意を始めたのかと思いきや、私がキッチンに行こうと
するとこそこそとこっちを見ながらなにやら怪しい行動・・・。
「何してんの?」
「ちょっと早いけど・・・」と照れくさそうに私に手渡してくれました。


母の日を全く意識していなかった私にとってはかなりサプライズな贈り物でした!
(お弁当箱入れでした)感動です
ごめんねぇぇ~と言いながら家に入るなり、自分の部屋へ行きごそごそ・・・。
今日は言わなくても明日の用意を始めたのかと思いきや、私がキッチンに行こうと
するとこそこそとこっちを見ながらなにやら怪しい行動・・・。
「何してんの?」
「ちょっと早いけど・・・」と照れくさそうに私に手渡してくれました。
母の日を全く意識していなかった私にとってはかなりサプライズな贈り物でした!
(お弁当箱入れでした)感動です

タグ :母の日
2010年05月10日
~Feel Heart カラーセラピー~
明石 まちとまつりプロジェクトさま主催 1Dayレッスン
*****Feel Heart カラーセラピー*****
日時:5月13日(木) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1500円
講師:カラーセラピスト&基礎心理カウンセラー 豊福 多美子
定員:15名
締切:開催日3日前
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
*****Feel Heart カラーセラピー*****
日時:5月13日(木) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1500円
講師:カラーセラピスト&基礎心理カウンセラー 豊福 多美子
定員:15名
締切:開催日3日前
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年05月06日
~レースアクセサリー ニットイヤリングorピアス~
明石 まちとまつりプロジェクトさま主催 1Dayレッスン
****レースアクセサリー ニットイヤリングorピアス****
白い清楚なレースも、色を合わせたシックなレースも、手づくりなら思うまま!!
あなたのセンスで他の素材と組み合わせれば、誰も持っていない
あなただけのアクセサリーが完成します!
まずは、ベーシックなところから体験してみてください。
日時:5月12日(水) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1050円
インストラクター:本岡まさよ
お持ちいただくもの:レース糸・かぎ針(糸に対応のもの)
イヤリング(またはピアス)の金具
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
****レースアクセサリー ニットイヤリングorピアス****
白い清楚なレースも、色を合わせたシックなレースも、手づくりなら思うまま!!
あなたのセンスで他の素材と組み合わせれば、誰も持っていない
あなただけのアクセサリーが完成します!
まずは、ベーシックなところから体験してみてください。
日時:5月12日(水) 13:00~14:30
場所:日置建設㈱ 2Fエコルーム
費用:1050円
インストラクター:本岡まさよ
お持ちいただくもの:レース糸・かぎ針(糸に対応のもの)
イヤリング(またはピアス)の金具
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

2010年05月03日
~ビギナーズ タロット~
:明石 まちとまつりプロジェクト様主催 :
興味はあるけど、難しいから・・・と思っている方に
タロットがどんなものかをご紹介します。
ちょっと覗いてみてください。
隠れている答えを、カードを通して
宇宙がちょっとだけ伝えてくれます。
日時 : 5月7日(金) 13:00~14:30
場所 : 日置建設2F 「エコルーム」
インストラクター:松原 有里 滝本 ゆき
定員 : 15名
締切 : 5月4日
費用 : 1000円
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net

興味はあるけど、難しいから・・・と思っている方に
タロットがどんなものかをご紹介します。
ちょっと覗いてみてください。
隠れている答えを、カードを通して
宇宙がちょっとだけ伝えてくれます。
日時 : 5月7日(金) 13:00~14:30
場所 : 日置建設2F 「エコルーム」
インストラクター:松原 有里 滝本 ゆき
定員 : 15名
締切 : 5月4日
費用 : 1000円
**申込み・お問合せ**
NPO法人 明石・まちとまつりプロジェクト
〒674-0051 明石市大久保町大窪250-5 サンエスビル3F
TEL 050-1227-0160 FAX 078-935-5993
http://www.akashi-matsuri.net
