2010年12月28日
事務所増床中
12/17の社長ブログでもアップしていますが、只今弊社事務所増床中です。
12/13より工事が始まり




(社長と大工さんが床板の打ち合わせをしているところです)
工事も進み除々に・・・⇒工事前はこちらをご覧ください。
昨日は

壁の塗装も終わり、後は棚の移動、電気工事を行い掃除をすることろまで
出来ています。

事務所側から。
ブルーシートで覆っていますが、隙間から冷たい風が・・・。

増床側から事務所へむかって撮影しています。
前にある棚は移動します。

本日は、蓄熱暖房器「暖吉くん」が設置されました。

設置途中で初めて見ました!蓄熱暖房器の中にある「蓄熱レンガ」です。
このレンガは1つ14キロあり、ここには24個あるので
ざっと336キロはあるという事になります。
(もちろん床下は補強済みです)
同時に天井に和紙もはっています。

こちらは、はる前の糊付け作業の様子です。

夕方には

天井半分ほどはり終わっていました。
完成は年明け15日前後の予定です。
完成写真は後日アップしたいと思います。
12/13より工事が始まり
(社長と大工さんが床板の打ち合わせをしているところです)
工事も進み除々に・・・⇒工事前はこちらをご覧ください。
昨日は
壁の塗装も終わり、後は棚の移動、電気工事を行い掃除をすることろまで
出来ています。
事務所側から。
ブルーシートで覆っていますが、隙間から冷たい風が・・・。
増床側から事務所へむかって撮影しています。
前にある棚は移動します。
本日は、蓄熱暖房器「暖吉くん」が設置されました。
設置途中で初めて見ました!蓄熱暖房器の中にある「蓄熱レンガ」です。
このレンガは1つ14キロあり、ここには24個あるので
ざっと336キロはあるという事になります。
(もちろん床下は補強済みです)
同時に天井に和紙もはっています。
こちらは、はる前の糊付け作業の様子です。
夕方には
天井半分ほどはり終わっていました。
完成は年明け15日前後の予定です。
完成写真は後日アップしたいと思います。
Posted by 明石の日置建設 at 16:39│Comments(0)
│事務所リノベーション
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |