2012年10月24日
HK協力会って?
昨日は、西明石キャッスルプラザにて、
「HK協力会 総会」が行われました。
「HK協力会?!」何のことかな?と思われる方も多いかと思われます。。。が。。。
弊社のHPでもよく掲載している「HK」
そうです、「日置 H 建設 K協力会」です。
その名の通り、弊社との家づくりに参加協力していただいている業者さんです。
家をつくるにあたり、たくさんの業者さんが現場に入り、ひとつのお家をつくり上げています。
作業工程の関係で、顔を合わすこともない業者さん同士もありますが、
自分たちが関わった家がどんな風に仕上がったのかなど、この総会で知り、
そして現場の状況などを確認・認識することで今後の作業過程などに活かして
もらっています。

また、外部から講師の方をお呼びして、
「協力業者としての生産性向上・すぐに実行できる生産性を上げる方法」について
講演をしていただきました。
仕事の生産性を上げる⇒⇒⇒上げるためには無駄をなくす⇒⇒⇒
なくすために全て作業・行動等を見直しチェックするという事が必要になるので、
その方法をどのようにすればいいかを説明していただきました。
(*生産性とは・・・より短い時間で多くの仕事をする。より少ない人数で同じ
仕事をできるようにする)

日頃何気なく考えていることを理論だてて聞くことにで、今後、役に立つことがたくさんあり
とても勉強になりました。
「HK協力会 総会」が行われました。
「HK協力会?!」何のことかな?と思われる方も多いかと思われます。。。が。。。
弊社のHPでもよく掲載している「HK」
そうです、「日置 H 建設 K協力会」です。
その名の通り、弊社との家づくりに参加協力していただいている業者さんです。
家をつくるにあたり、たくさんの業者さんが現場に入り、ひとつのお家をつくり上げています。
作業工程の関係で、顔を合わすこともない業者さん同士もありますが、
自分たちが関わった家がどんな風に仕上がったのかなど、この総会で知り、
そして現場の状況などを確認・認識することで今後の作業過程などに活かして
もらっています。
また、外部から講師の方をお呼びして、
「協力業者としての生産性向上・すぐに実行できる生産性を上げる方法」について
講演をしていただきました。
仕事の生産性を上げる⇒⇒⇒上げるためには無駄をなくす⇒⇒⇒
なくすために全て作業・行動等を見直しチェックするという事が必要になるので、
その方法をどのようにすればいいかを説明していただきました。
(*生産性とは・・・より短い時間で多くの仕事をする。より少ない人数で同じ
仕事をできるようにする)
日頃何気なく考えていることを理論だてて聞くことにで、今後、役に立つことがたくさんあり
とても勉強になりました。
Posted by 明石の日置建設 at 11:12│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。