2013年04月11日
家具をバランスよく配置する方法①
4月に入っていますが、まだ朝晩少し肌寒く感じるこの頃ですが、
やはり季節は春!
春は何か始めたい季節・・・。
今回は、模様替えはどうでしょうか。
限られたスペースを有効に使いきるために重要なのが家具の配置計画です。

上の図の通り、人の視線には、基本となる3つの高さがあります。
そこから、落ち着ける場所をつくり出す事が大切です。
見た目が整っているだけでは心地よい空間は生まれません。
そんな快適な生活の場を生むために重要なのが、室内をバランスよく
しつらえる家具の配置の計画配置です。
続きは次回に。。。
やはり季節は春!
春は何か始めたい季節・・・。
今回は、模様替えはどうでしょうか。
限られたスペースを有効に使いきるために重要なのが家具の配置計画です。

上の図の通り、人の視線には、基本となる3つの高さがあります。
そこから、落ち着ける場所をつくり出す事が大切です。
見た目が整っているだけでは心地よい空間は生まれません。
そんな快適な生活の場を生むために重要なのが、室内をバランスよく
しつらえる家具の配置の計画配置です。
続きは次回に。。。
Posted by 明石の日置建設 at 10:44│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。