2016年12月12日
リフレッシュマッサージとリボンウォッチのワークショップ、無事終了しました!
こんにちは、上村です。
寒い日が続きますね。
今年はインフルエンザが早くから流行っているようで、
これからのイベントシーズンを存分に楽しむためにも
うがい、手洗い、しじみ汁(!?)が欠かせないですね。
さてさて、先日(11/21)のブログでもお知らせしましたとおり、
12/6にリフレッシュマッサージとリボンウォッチのワークショップ
が行われました。
その時の様子がこちら

可愛らしいです☆
リフレッシュマッサージ・・・は、
実は、体験させてもらう側でしたので、写真がありません(汗
その代わり、体験談を(笑)
リフレッシュマッサージ用のスプレーでじわ~んと血行がよくなり、
短い時間でしたけれど、コリがほぐされて、とっても気持ち良かったです。
その後もじわじわあったかい状態が続いて、
肩が楽になっているのを実感しました♪
美魔女ラボ『Eternal Beauty』 ⇒ https://www.facebook.com/bimajo.labo/
リンパドレナージュ 『Mauve』 ⇒ https://www.facebook.com/Mauve-271360086545293/?pnref=lhc
個人的に、またお昼の休憩時間を挟んで
開催してほしい、ワークショップでした(笑)
寒い日が続きますね。
今年はインフルエンザが早くから流行っているようで、
これからのイベントシーズンを存分に楽しむためにも
うがい、手洗い、しじみ汁(!?)が欠かせないですね。
さてさて、先日(11/21)のブログでもお知らせしましたとおり、
12/6にリフレッシュマッサージとリボンウォッチのワークショップ
が行われました。
その時の様子がこちら

可愛らしいです☆
リフレッシュマッサージ・・・は、
実は、体験させてもらう側でしたので、写真がありません(汗
その代わり、体験談を(笑)
リフレッシュマッサージ用のスプレーでじわ~んと血行がよくなり、
短い時間でしたけれど、コリがほぐされて、とっても気持ち良かったです。
その後もじわじわあったかい状態が続いて、
肩が楽になっているのを実感しました♪
美魔女ラボ『Eternal Beauty』 ⇒ https://www.facebook.com/bimajo.labo/
リンパドレナージュ 『Mauve』 ⇒ https://www.facebook.com/Mauve-271360086545293/?pnref=lhc
個人的に、またお昼の休憩時間を挟んで
開催してほしい、ワークショップでした(笑)
2016年12月09日
もう12月・・・
こんにちは、井高です
今年も早12月
日々時間が過ぎるのがあっという間に感じています。
いよいよ寒くなってきたので、温かい飲み物と甘いおやつが欠かせません
頂きものや自分で持ってきたものなど、たくさんありました
チョコばかり・・・

仕事の合間にいただいてます

今年も早12月

日々時間が過ぎるのがあっという間に感じています。
いよいよ寒くなってきたので、温かい飲み物と甘いおやつが欠かせません

頂きものや自分で持ってきたものなど、たくさんありました

チョコばかり・・・
仕事の合間にいただいてます

2016年11月24日
第14回 HK友の会
こんにちは
こちらのブログはほぼ初めて書きます、井高です。
今後もちょこちょこ書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
先日、14回目の 『HK友の会』 を開催いたしました。
今回は自然塗料を使ったメンテナンスセミナーと、
木工教室(コーナーラック製作)を行いました。
メンテナンスセミナーでは、プラネットジャパンの礒田様に、
実演をしながら自然塗料の説明をしていただきました。

そして木工教室では、パパハウス様にご指導いただきながら
コーナーラックを製作しました。
初めは、無塗装でバラバラです。

まず、好きな色に塗装していきます。

次に、組み立てていきます。

そして、完成!!!

どの色も、とーっても風合いが良くて、素敵に仕上がっていますよね
今の時期なら、クリスマスの飾りを置いてみるのもいいですね
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回のリクエストもお待ちしております。

こちらのブログはほぼ初めて書きます、井高です。
今後もちょこちょこ書いていきますので、どうぞよろしくお願いします。
先日、14回目の 『HK友の会』 を開催いたしました。
今回は自然塗料を使ったメンテナンスセミナーと、
木工教室(コーナーラック製作)を行いました。
メンテナンスセミナーでは、プラネットジャパンの礒田様に、
実演をしながら自然塗料の説明をしていただきました。
そして木工教室では、パパハウス様にご指導いただきながら
コーナーラックを製作しました。
初めは、無塗装でバラバラです。
まず、好きな色に塗装していきます。

次に、組み立てていきます。

そして、完成!!!

どの色も、とーっても風合いが良くて、素敵に仕上がっていますよね

今の時期なら、クリスマスの飾りを置いてみるのもいいですね

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
次回のリクエストもお待ちしております。
2016年11月21日
リフレッシュマッサージとリボンウォッチのワークショップ@エコルーム
紅葉も見ごろを迎え、いよいよ師走が近づいてきましたね。
これから、クリスマス、大晦日、お正月とイベント目白押しです。
エコルームでも様々なイベントが行われています。
その中から、来月行われるイベントをご紹介します☆
リンパドレナージュ専門サロン 『Mauveモーブ 』さんと
美魔女ラボ『EternalBeauty』さんのコラボで行われる
【 リフレッシュスプレーを使用したリフレッシュマッサージ と
リボンウォッチのワークショップ 】
リフレッシュマッサージは、お肌のトリートメントをしながら、
むくみ、タルミ、コリ、冷えなどを改善できるそうで、
通常10分毎1000円のところ、イベント特別価格10分毎500円!!
で施術してもらえるそうですよ、お得ですね☆
リボンウォッチのワークショップは明石初上陸だそうで。
通常5000円をイベント特別価格で4500円にて受講可能で
リボンのカラーや柄、文字盤など、オリジナルリボンウォッチを
手作りする事が出来るそうですよ。
どちらも今年一年頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
【日時】12月6日(火)11:00~13:30
【場所】日置建設㈱ 2階 エコルーム
【内容】リフレッシュマッサージとリボンウォッチのワークショップ
【お問合せ・お申込み】
下のfacebookページよりアクセスお願いします。
https://www.facebook.com/events/1100439956730598/?ti=cl
これから、クリスマス、大晦日、お正月とイベント目白押しです。
エコルームでも様々なイベントが行われています。
その中から、来月行われるイベントをご紹介します☆
リンパドレナージュ専門サロン 『Mauveモーブ 』さんと
美魔女ラボ『EternalBeauty』さんのコラボで行われる
【 リフレッシュスプレーを使用したリフレッシュマッサージ と
リボンウォッチのワークショップ 】
リフレッシュマッサージは、お肌のトリートメントをしながら、
むくみ、タルミ、コリ、冷えなどを改善できるそうで、
通常10分毎1000円のところ、イベント特別価格10分毎500円!!
で施術してもらえるそうですよ、お得ですね☆
リボンウォッチのワークショップは明石初上陸だそうで。
通常5000円をイベント特別価格で4500円にて受講可能で
リボンのカラーや柄、文字盤など、オリジナルリボンウォッチを
手作りする事が出来るそうですよ。
どちらも今年一年頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
【日時】12月6日(火)11:00~13:30
【場所】日置建設㈱ 2階 エコルーム
【内容】リフレッシュマッサージとリボンウォッチのワークショップ
【お問合せ・お申込み】
下のfacebookページよりアクセスお願いします。
https://www.facebook.com/events/1100439956730598/?ti=cl
2016年11月01日
HK友の会
HK友の会とは、日置建設とお客様の末永いお付き合いの会です。
「家」は引き渡して終わりではなく、暮らしの変化や年月の経過の中で、
メンテナンスをしながら住み繋いでいくものという考えのもと、
年2回のイベントを通して、高性能の家ならではの省エネのコツや、
より快適に暮らす工夫、そして講師をお招きして、収納やガーデニング講座、
お客様同士での情報交換などを行っています。
11/12(土)に第14回HK友の会を行います。
今回は自然塗料を使ったメンテナンスセミナーと、
木工教室(コーナーラック製作)を予定しています。
↓↓ コーナーラックのイメージ ↓↓

☆友の会のお客様
ご案内に記載のとおり、11/3(木・祝)を申込み期限にしておりますが、
お早目にお申込み頂けると助かります。
なお、A4のご案内書面とハガキで、コーナーラックでサイズが違っております。
A4のご案内書面のサイズが正しいサイズです。
紛らわしい表示となってしまい、大変申し訳ございませんが、
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
「家」は引き渡して終わりではなく、暮らしの変化や年月の経過の中で、
メンテナンスをしながら住み繋いでいくものという考えのもと、
年2回のイベントを通して、高性能の家ならではの省エネのコツや、
より快適に暮らす工夫、そして講師をお招きして、収納やガーデニング講座、
お客様同士での情報交換などを行っています。
11/12(土)に第14回HK友の会を行います。
今回は自然塗料を使ったメンテナンスセミナーと、
木工教室(コーナーラック製作)を予定しています。
↓↓ コーナーラックのイメージ ↓↓

☆友の会のお客様
ご案内に記載のとおり、11/3(木・祝)を申込み期限にしておりますが、
お早目にお申込み頂けると助かります。
なお、A4のご案内書面とハガキで、コーナーラックでサイズが違っております。
A4のご案内書面のサイズが正しいサイズです。
紛らわしい表示となってしまい、大変申し訳ございませんが、
ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。
2016年10月24日
2016年10月14日
明石 みつぼし さんのプレオープンにお邪魔してきました。
昨日は、弊社で店舗の改修工事をさせていただきました、
明石 魚の棚にある 「 明石 みつぼし 」さん にスタッフ一同、プレオープンでお邪魔してきました。
焼きなすの寒天寄せから始まり
八寸

お刺身、すきやき、茶碗蒸し

次々出てくるおいしいお料理にお酒が進みます。
(お酒が進んで、撮った写真がほぼぶれてました(汗))
10月15日オープンだそうです!
明石の美味しいお魚の味を活かした創作料理
ホントにおいしくて、手前味噌でもありますが(笑)お店の雰囲気もすっごく良いので
本当にオススメです!是非是非、行ってみてください!

明石 みつぼし
兵庫県明石市本町1丁目2-4
078-911-3381
明石 魚の棚にある 「 明石 みつぼし 」さん にスタッフ一同、プレオープンでお邪魔してきました。
焼きなすの寒天寄せから始まり
八寸
お刺身、すきやき、茶碗蒸し

次々出てくるおいしいお料理にお酒が進みます。
(お酒が進んで、撮った写真がほぼぶれてました(汗))
10月15日オープンだそうです!
明石の美味しいお魚の味を活かした創作料理
ホントにおいしくて、手前味噌でもありますが(笑)お店の雰囲気もすっごく良いので
本当にオススメです!是非是非、行ってみてください!

明石 みつぼし
兵庫県明石市本町1丁目2-4
078-911-3381
2016年09月16日
インターンシップ
今年も明石高専からインターンシップとして新家さんが来てくれました。
といっても今日が最終日なのですが。

今、一生懸命模型を製作してくれています。
この2週間で、CADでの作図、模型製作、左官作業、解体作業
色んなことをお手伝いしてくれました。
かくいう私も半日ほどDM発送を手伝ってもらいました。
主流のお仕事ではないので、申し訳なかったのですが
てきぱき作業してくれるので、とっても助かりました。
今回作成してくれた住宅模型のうち、一番の力作をご紹介♪

力作だけあって、仕上がりがとってもきれいですが、
他の模型も丁寧に仕上げてくれてましたよ。
来月から学校がまた始まりますね。 頑張ってください☆
なんとなくスタッフルームにもカメラを向けたら、嬉しそうだったので撮ってみました。
ピントがぼやけてますが、雰囲気は感じていただけるかしら?(笑)

といっても今日が最終日なのですが。
今、一生懸命模型を製作してくれています。
この2週間で、CADでの作図、模型製作、左官作業、解体作業
色んなことをお手伝いしてくれました。
かくいう私も半日ほどDM発送を手伝ってもらいました。
主流のお仕事ではないので、申し訳なかったのですが
てきぱき作業してくれるので、とっても助かりました。
今回作成してくれた住宅模型のうち、一番の力作をご紹介♪
力作だけあって、仕上がりがとってもきれいですが、
他の模型も丁寧に仕上げてくれてましたよ。
来月から学校がまた始まりますね。 頑張ってください☆
なんとなくスタッフルームにもカメラを向けたら、嬉しそうだったので撮ってみました。
ピントがぼやけてますが、雰囲気は感じていただけるかしら?(笑)
2016年05月28日
本日HK友の会です♪
今日は明石の小学校では運動会が行われるようで、
お弁当やクーラーボックスを持って
楽しそうに学校へ向かうご家族とたくさんすれ違いました。
ちょっとお天気が怪しいですが、今日一日もってくれると良いですね。
弊社も今日は午後から、HK友の会を行います。
この度の友の会では
NPO法人住宅長期保証支援センター 鈴森素子様による
【 住まいの維持管理セミナー 】 と
水草工房fin 福島様による
【 小さな生態系~ビオトープ~とメダカ教室 】を行います。
実は運動会と重なってしまって、残念ですが欠席・・・
というお客様も少なくなかったのですが
それでも13組約30名のお客様が参加される予定です。

準備も着々と進んでます。
スタッフ一同、楽しみにお待ちしてます♪
お弁当やクーラーボックスを持って
楽しそうに学校へ向かうご家族とたくさんすれ違いました。
ちょっとお天気が怪しいですが、今日一日もってくれると良いですね。
弊社も今日は午後から、HK友の会を行います。
この度の友の会では
NPO法人住宅長期保証支援センター 鈴森素子様による
【 住まいの維持管理セミナー 】 と
水草工房fin 福島様による
【 小さな生態系~ビオトープ~とメダカ教室 】を行います。
実は運動会と重なってしまって、残念ですが欠席・・・
というお客様も少なくなかったのですが
それでも13組約30名のお客様が参加される予定です。

準備も着々と進んでます。
スタッフ一同、楽しみにお待ちしてます♪
2016年05月19日
本日発送しました♪

今号は西江井ヶ島駅側にオープンしたモデルハウスを表紙に、
三田市にオープンする里山住宅博などのご紹介、
新しく完成した素敵なお家のご紹介など盛り沢山です☆
7月開催予定のひおきまつりのお知らせも載ってますよ♪
ご希望の方は、ご連絡いただければご自宅までお送り致します。
日置建設㈱ 078-936-4320 までご連絡ください。
2016年05月13日
緑のカーテン
昨日に続き良いお天気ですね。
毎年、弊社では『緑のカーテン』としてゴーヤを植えています。
今年もスタッフが苗を植えてくれました。

昨年はあまり育たなかったようですが、、、
今年は大きく成長することを願っています。
毎年、弊社では『緑のカーテン』としてゴーヤを植えています。
今年もスタッフが苗を植えてくれました。
昨年はあまり育たなかったようですが、、、
今年は大きく成長することを願っています。
2016年05月12日
すてき住まいの大感謝祭
今週末、ひめじ手柄山遊園にてNICEさん主催の
『 すてき住まいの大感謝祭 』が行われます。
水廻りの大手各メーカーさんの最新商品がご覧いただけたり、耐震や省エネのこと、リフォームでお困りのことがございましたらお気軽にご相談いただけますので、新築・リフォームどちらをお考えの方にもお得なイベントになっています。
お子様も楽しんでいただけるイベントもありますし、フードコーナーがありますので一日お楽しみいただけます。
是非ともお気軽にお越しください。
参加をご希望の方は、入場券のついたご案内をお送り致しますので、下までご連絡ください。
日置建設㈱
078-936-4320
0120-50-4320


『 すてき住まいの大感謝祭 』が行われます。
水廻りの大手各メーカーさんの最新商品がご覧いただけたり、耐震や省エネのこと、リフォームでお困りのことがございましたらお気軽にご相談いただけますので、新築・リフォームどちらをお考えの方にもお得なイベントになっています。
お子様も楽しんでいただけるイベントもありますし、フードコーナーがありますので一日お楽しみいただけます。
是非ともお気軽にお越しください。
参加をご希望の方は、入場券のついたご案内をお送り致しますので、下までご連絡ください。
日置建設㈱
078-936-4320
0120-50-4320


2016年04月26日
小さな生態系 ~ビオトープ~
弊社事務所に入っていただくと、すぐ横に陶器の鉢が置いてあります。

よーく中を見て頂くと、メダカが泳いでいるんです。
これは、ビオトープという、小さな生物生息空間を鉢の中で作っていて
人の手を加えなくても生物が生きていくことのできる空間のことらしいです。
(弊社では少しだけメダカに餌を与えています。)
ちなみに、5/28のHK友の会ではお家の維持管理セミナーの他に
このビオトープ作り(鉢は違うものになります)とメダカ教室を予定しています。
ご案内に記載のとおり、5/9(月)を申込み期限にしておりますが、
お早目にお申込み頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

2匹並んで、なんだか仲良さそうです
よーく中を見て頂くと、メダカが泳いでいるんです。
これは、ビオトープという、小さな生物生息空間を鉢の中で作っていて
人の手を加えなくても生物が生きていくことのできる空間のことらしいです。
(弊社では少しだけメダカに餌を与えています。)
ちなみに、5/28のHK友の会ではお家の維持管理セミナーの他に
このビオトープ作り(鉢は違うものになります)とメダカ教室を予定しています。
ご案内に記載のとおり、5/9(月)を申込み期限にしておりますが、
お早目にお申込み頂けると助かります。
どうぞよろしくお願い致します。

2匹並んで、なんだか仲良さそうです
2016年04月19日
「HKハウス 野谷の家」 着工式のお花
先日「HKハウス野谷の家」が着工式を迎えました。

ピンクのグラデーションに白、黄、グリーンがアクセントの春らしいアレンジメント。
これから建つ新しいお家に今からわくわくします☆

ピンクのグラデーションに白、黄、グリーンがアクセントの春らしいアレンジメント。
これから建つ新しいお家に今からわくわくします☆
Posted by 明石の日置建設 at
16:53
│Comments(0)
2016年04月18日
アロマ座談会@エコルーム 無事終了しました♪
弊社2Fのエコルームはレンタルルームとして地域の皆様にご利用頂いています。
3/29のブログでもお知らせしましたとおり、
4/15(金)に明石でママサークルを運営されているキズメリさんが
エコルームで親子アロマ座談会を開催されました。

小さなお子様連れの方や
お子様が保育園にいる間にちょっと息抜きという方がお越しになって、
自然素材で作られたエコルームで
精製水にアロマを数滴落としたルームスプレーづくりを楽しまれていました。

これまでは主に明石市の東部で活動されていたとのことで、
今後は明石市の西部でもイベント等で活動されるそうですよ。
キズメリ様 ⇒ http://ameblo.jp/kizumeri/
3/29のブログでもお知らせしましたとおり、
4/15(金)に明石でママサークルを運営されているキズメリさんが
エコルームで親子アロマ座談会を開催されました。

小さなお子様連れの方や
お子様が保育園にいる間にちょっと息抜きという方がお越しになって、
自然素材で作られたエコルームで
精製水にアロマを数滴落としたルームスプレーづくりを楽しまれていました。

これまでは主に明石市の東部で活動されていたとのことで、
今後は明石市の西部でもイベント等で活動されるそうですよ。
キズメリ様 ⇒ http://ameblo.jp/kizumeri/
2016年04月05日
桜 in 姫路城
週末は随分暖かかったですね。
各地で桜が見ごろだったようで、私も姫路城でお花見してきました。

満開には及びませんが、桜が見事でしたよ。
皆さんはお花見されましたか?
<おまけ>
姫路城内で忍者を発見!

各地で桜が見ごろだったようで、私も姫路城でお花見してきました。

満開には及びませんが、桜が見事でしたよ。
皆さんはお花見されましたか?
<おまけ>
姫路城内で忍者を発見!

2016年03月29日
研修旅行~香港~
少し前になりますが、研修旅行として香港に行ってまいりました!
社長のブログにありますように、旅行中の香港はお天気がイマイチでしたが、
レパルスベイや文武廟、黄大山などいろんな名所を訪れました。
もちろん、名所も楽しんだのですが・・・、
香港といえば食!おいしいものたらふく平らげてきましたヨ。
中でも2日目の夕食がみんな絶賛のおいしさで、
特に最初に出てきた
白酒に漬けたエビをフランベしたもの
(白酒 : ばいちゅう アルコール度数50度オーバーの中国の蒸留酒)
はパフォーマンスも、お味も素晴らしかったです。

そのシャッターチャンスを逃すまいと、皆カメラを構えています。

そして、炎越しに写ろうとする戸田さんが私的にツボです。
旅行中、私以外のスタッフは皆、色んな建物を見るたび、
屋根や高さetc建物の構造などについて熱心に話をしていまして・・・
さすが建築会社!と実感しました。

次回の旅行ではもう少し建設会社のスタッフらしい日記が
書けたらいいな~と思います(汗)
社長のブログにありますように、旅行中の香港はお天気がイマイチでしたが、
レパルスベイや文武廟、黄大山などいろんな名所を訪れました。
もちろん、名所も楽しんだのですが・・・、
香港といえば食!おいしいものたらふく平らげてきましたヨ。
中でも2日目の夕食がみんな絶賛のおいしさで、
特に最初に出てきた
白酒に漬けたエビをフランベしたもの
(白酒 : ばいちゅう アルコール度数50度オーバーの中国の蒸留酒)
はパフォーマンスも、お味も素晴らしかったです。
そのシャッターチャンスを逃すまいと、皆カメラを構えています。
そして、炎越しに写ろうとする戸田さんが私的にツボです。
旅行中、私以外のスタッフは皆、色んな建物を見るたび、
屋根や高さetc建物の構造などについて熱心に話をしていまして・・・
さすが建築会社!と実感しました。
次回の旅行ではもう少し建設会社のスタッフらしい日記が
書けたらいいな~と思います(汗)
2016年03月29日
アロマ座談会@エコルーム
気づけば、もう3月も終わり・・・。
今週末は各地で桜が見ごろになりそうですね。
皆さんはお花見のご予定はありますか?
さて、来月エコルームで行われるイベントをご紹介します☆
明石で活動されているママサークルのキズメリさん主催のアロマ座談会です。
弊社の自然素材の建物を気に入ってくださって、
「家事や子育てで忙しくされているお母さん達に、
自然素材の空間の中でリラックスしてほしい 」
という思いで、企画されています。

【日時】4月15日(金)10:00~11:30
【場所】日置建設株式会社様 2階 エコルーム
【対象】子育て中のママ (もちろん子連れOK)
※キッズスペースあります。
※妊娠中の方は事前にその旨ご連絡ください。
【内容】簡単なアロマの基礎講座
ルームスプレー作り
座談会
【参加費】300円(材料費・保険料)
【お問合せ先】
kizumeri@gmail.com
【お申込み方法】
件名に「4/15アロマ座談会参加希望」とご記入の上、
・ママのお名前
・お子様も参加される場合は、お子様のお名前と年齢
・返信用アドレスと、当日連絡のつく携帯番号
を明記し、kizumeri@gmail.com宛メールお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください
今週末は各地で桜が見ごろになりそうですね。
皆さんはお花見のご予定はありますか?
さて、来月エコルームで行われるイベントをご紹介します☆
明石で活動されているママサークルのキズメリさん主催のアロマ座談会です。
弊社の自然素材の建物を気に入ってくださって、
「家事や子育てで忙しくされているお母さん達に、
自然素材の空間の中でリラックスしてほしい 」
という思いで、企画されています。

【日時】4月15日(金)10:00~11:30
【場所】日置建設株式会社様 2階 エコルーム
【対象】子育て中のママ (もちろん子連れOK)
※キッズスペースあります。
※妊娠中の方は事前にその旨ご連絡ください。
【内容】簡単なアロマの基礎講座
ルームスプレー作り
座談会
【参加費】300円(材料費・保険料)
【お問合せ先】
kizumeri@gmail.com
【お申込み方法】
件名に「4/15アロマ座談会参加希望」とご記入の上、
・ママのお名前
・お子様も参加される場合は、お子様のお名前と年齢
・返信用アドレスと、当日連絡のつく携帯番号
を明記し、kizumeri@gmail.com宛メールお願いします。
詳しくはこちらをご覧ください
2016年01月13日
ビッグサイズ!
お客様から旬のお野菜を頂きました!

写真は白菜だけですが、他もかなりのビッグサイズ!
スタッフみんなで、分けて頂きました~。
私は白菜を頂いて帰って、シンプルにサラダにしてみました。
新鮮なのでサクサクの食感が心地よく、甘くておいしかったです
ありがとうございました

写真は白菜だけですが、他もかなりのビッグサイズ!

スタッフみんなで、分けて頂きました~。
私は白菜を頂いて帰って、シンプルにサラダにしてみました。
新鮮なのでサクサクの食感が心地よく、甘くておいしかったです

ありがとうございました

Posted by 明石の日置建設 at
13:03
│Comments(0)
2015年12月29日
忘年会
今年も残すところ、今日を含めて3日ですね。
弊社も本日が仕事納めです。
先週26日(土)に弊社の忘年会を 塚田農場 生田ロード店 で行いました。
美味しい宮崎料理を堪能した後
最後に担当してくれていたお姉さんがテーブル毎に
お皿に似顔絵を書いてデザートをサーブしてくれました。

見事に特徴をとらえてくれてます☆
社員一同大満足でお店を後にしました。
冒頭の通り、本日で今年の営業が終了致します。
今年一年お世話になり、ありがとうございました。
年始は1月7日(木)より営業致します。
来年も日置建設を宜しくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎えください。
弊社も本日が仕事納めです。
先週26日(土)に弊社の忘年会を 塚田農場 生田ロード店 で行いました。
美味しい宮崎料理を堪能した後
最後に担当してくれていたお姉さんがテーブル毎に
お皿に似顔絵を書いてデザートをサーブしてくれました。

見事に特徴をとらえてくれてます☆
社員一同大満足でお店を後にしました。
冒頭の通り、本日で今年の営業が終了致します。
今年一年お世話になり、ありがとうございました。
年始は1月7日(木)より営業致します。
来年も日置建設を宜しくお願い致します。
どうぞよいお年をお迎えください。